最初からやり直しだ~・・そう思っていたら
今年の9月に娘に聴いてもらおうと思って
頑張って練習していた曲・・
今度会う時は、ゼッタイに娘との約束を果たすぞ!と
あれからまた毎日頑張っていたのですが
先月、突然の入院となり
退院後も長い時間は椅子に座って
膝を下ろしたままにはできなかったので
1ヶ月と2週間、全くピアノに触れなかったので
ああ~、あともうちょっとで完璧(←自分の中では)だったのに
もうダメだ~・・たぶん弾けなくなってる。
年もトシだし、指もアタマも衰えてるから
最初からやり直しだ~・・・そう思っていたのです。
ピアノのふたを開けるのが怖いなぁ。
どれだけ弾けなくなっているんだろう・・
でも、そうだったとしても、ここで諦めてはいけない・・
またイチから楽譜とにらめっこしてやっていけばいいんだ・・
すると、フタを開けた途端、にゃんが飛び乗ってきて

「怖がってないで弾いてごらんよ。」←って言ったかどうかはわかりませんが・・

・・・それじゃ、勇気を出して・・・
あれっ・・あれれ・・
最初は、ガタガタでしたが
何度か弾いているうちに少しずつ感覚が戻ってきて
ところどころでミスタッチはありましたが、なんとか最後まで弾けました。
この状態なら、今までのように少しずつ練習していけば
年内には大丈夫かも・・。
「そうだ、がんばるニャン!」

2階に上がれないのが辛いところですが
(夫がいる時は杖で上がりますが、1人の時は落ちるといけないので。)
良い方に考えて、下で頑張ろうと思います。(^^)
頑張って練習していた曲・・
今度会う時は、ゼッタイに娘との約束を果たすぞ!と
あれからまた毎日頑張っていたのですが
先月、突然の入院となり
退院後も長い時間は椅子に座って
膝を下ろしたままにはできなかったので
1ヶ月と2週間、全くピアノに触れなかったので
ああ~、あともうちょっとで完璧(←自分の中では)だったのに
もうダメだ~・・たぶん弾けなくなってる。
年もトシだし、指もアタマも衰えてるから
最初からやり直しだ~・・・そう思っていたのです。
ピアノのふたを開けるのが怖いなぁ。
どれだけ弾けなくなっているんだろう・・
でも、そうだったとしても、ここで諦めてはいけない・・
またイチから楽譜とにらめっこしてやっていけばいいんだ・・
すると、フタを開けた途端、にゃんが飛び乗ってきて

「怖がってないで弾いてごらんよ。」←って言ったかどうかはわかりませんが・・

・・・それじゃ、勇気を出して・・・
あれっ・・あれれ・・
最初は、ガタガタでしたが
何度か弾いているうちに少しずつ感覚が戻ってきて
ところどころでミスタッチはありましたが、なんとか最後まで弾けました。
この状態なら、今までのように少しずつ練習していけば
年内には大丈夫かも・・。
「そうだ、がんばるニャン!」

2階に上がれないのが辛いところですが
(夫がいる時は杖で上がりますが、1人の時は落ちるといけないので。)
良い方に考えて、下で頑張ろうと思います。(^^)


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 中古の椅子とは思えないほど綺麗でキズもなくて・・
- 最初からやり直しだ~・・そう思っていたら
- 中途半端なままではいけない・・そう思ったので
・・・・・・スポンサーリンク