でも頑張る、諦めない・・
寂しさもどこ吹く風で・・・・・悩んでいます。
(これ↑はこのまま吹き飛んでくれることを願う。)
上の子が引っ越す→2階のデジタルピアノも持って行く。
(それは息子のだから当たり前だ・・ワカッテル・・)
6月の終わりから下の子との思い出の曲を
必死で練習しているワタシ。
それが仕上がるまでは、会えない(←これは私の気持ち)
それなら下のピアノで弾けばいいとは思うんですが
スキマ時間をみつけての、お風呂、寝る前の30分だったり
昼間に弾けても、その時に限って夫が休みでリビングで昼寝していたり
いや、起きていても、何百回も同じところを聞かされたら
(それも、バリバリのミスタッチだらけで・・)
夫から騒音苦情が出てくることは間違いなし・・
カバレフスキーのソナチネで長いこと手こずっていますが
私にとっては大切な1曲なので
このまま頑張って、詰めて練習したいんですね・・。
あと1ヶ月で間に合うのか・・
いや、無理だ・・最後まで弾けても
あの速さで、ミスタッチ無しでは無理だ・・
でも、頑張る、諦めない。
「そうだよ・・。」

「猫は諦めないから、ニンゲンも諦めちゃダメだよ。」

そうか・・そうだったね、猫は諦めない・・って言うよね。
ワタシ・・ガンバリマス!
(これ↑はこのまま吹き飛んでくれることを願う。)
上の子が引っ越す→2階のデジタルピアノも持って行く。
(それは息子のだから当たり前だ・・ワカッテル・・)
6月の終わりから下の子との思い出の曲を
必死で練習しているワタシ。
それが仕上がるまでは、会えない(←これは私の気持ち)
それなら下のピアノで弾けばいいとは思うんですが
スキマ時間をみつけての、お風呂、寝る前の30分だったり
昼間に弾けても、その時に限って夫が休みでリビングで昼寝していたり
いや、起きていても、何百回も同じところを聞かされたら
(それも、バリバリのミスタッチだらけで・・)
夫から騒音苦情が出てくることは間違いなし・・
カバレフスキーのソナチネで長いこと手こずっていますが
私にとっては大切な1曲なので
このまま頑張って、詰めて練習したいんですね・・。
あと1ヶ月で間に合うのか・・
いや、無理だ・・最後まで弾けても
あの速さで、ミスタッチ無しでは無理だ・・
でも、頑張る、諦めない。
「そうだよ・・。」

「猫は諦めないから、ニンゲンも諦めちゃダメだよ。」

そうか・・そうだったね、猫は諦めない・・って言うよね。
ワタシ・・ガンバリマス!

