ブログを書こうと思ったら、えっ?ナニコレ?昨日まで無かったものが・・
今日は家事が早く終わったので
ブログも早く書いてしまおう・・と思って管理画面を開けたら
「ひゃーっ!ナニコレ!」

左メニューのコミュニケーションの上(ホームだったと思う)に
昨日まで無かった広告がベッタリ貼り付いて
ブログの確認、新しく記事を書く、記事の管理、
ファイルのアップのメニューにリンクができない状態になっていたんです。
どうしよう、記事が書けないじゃないかー・・どうするんだ~・・
今日はブログ、お休みしなきゃいけないの?ってアタフタして
とりあえず、冷静になって、一旦ログアウトして
もう一度ログインしたら
あ、そうか・・
ここのメインメニューでやればいいんだと、ホッとしたんですが

最初からもっと冷静になっていれば
こんなに慌てることなく
いつもの管理画面の上の方にも横並びで
ブログの確認、新しく記事を書く、ファイルアップロードのタブがあったんですね。
私は、いつも管理画面の左上メニューを使っていたので
すぐにはその他の機能に気付きませんでした。(^^;
でも、今朝は本当に驚きました。
FC2に問い合わせをしないと、メニューが出てこないの?
もう記事が書けないの?って
5分ほど固まっていたんですが、検索して調べてみると
こういった場合は、アドオン・拡張機能が原因のようで
解決方法はあるみたいですが、フィルタを追加して
いろいろと設定しなければならないようなので
私の場合、自分に知識が無いので
下手に手を加えて、今度はパソコン自体が
おかしくなると困ってしまうので
このままの状態で使おうと思っています。
朝からヒヤッとしましたが・・
今日も記事が書けて良かったです。(^^)/
にゃん「ボクも横で見守っていました。」

(大きなお腹が↑パソコンの上に乗ってる・・。)
拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。
ブログも早く書いてしまおう・・と思って管理画面を開けたら
「ひゃーっ!ナニコレ!」

左メニューのコミュニケーションの上(ホームだったと思う)に
昨日まで無かった広告がベッタリ貼り付いて
ブログの確認、新しく記事を書く、記事の管理、
ファイルのアップのメニューにリンクができない状態になっていたんです。
どうしよう、記事が書けないじゃないかー・・どうするんだ~・・
今日はブログ、お休みしなきゃいけないの?ってアタフタして
とりあえず、冷静になって、一旦ログアウトして
もう一度ログインしたら
あ、そうか・・
ここのメインメニューでやればいいんだと、ホッとしたんですが

最初からもっと冷静になっていれば
こんなに慌てることなく
いつもの管理画面の上の方にも横並びで
ブログの確認、新しく記事を書く、ファイルアップロードのタブがあったんですね。
私は、いつも管理画面の左上メニューを使っていたので
すぐにはその他の機能に気付きませんでした。(^^;
でも、今朝は本当に驚きました。
FC2に問い合わせをしないと、メニューが出てこないの?
もう記事が書けないの?って
5分ほど固まっていたんですが、検索して調べてみると
こういった場合は、アドオン・拡張機能が原因のようで
解決方法はあるみたいですが、フィルタを追加して
いろいろと設定しなければならないようなので
私の場合、自分に知識が無いので
下手に手を加えて、今度はパソコン自体が
おかしくなると困ってしまうので
このままの状態で使おうと思っています。
朝からヒヤッとしましたが・・
今日も記事が書けて良かったです。(^^)/
にゃん「ボクも横で見守っていました。」

(大きなお腹が↑パソコンの上に乗ってる・・。)
拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。

