スポンサーリンク


強気の発言から、弱気な返事・・・今朝の出来事

さくら

-
今朝、出勤前の夫がピアノの上を見て
にゃんがいるんだから
ちゃんと片付けておかないとダメだぞ・・って言ったんですが

「大丈夫だよ、にゃんは付箋に興味があるだけで
楽譜はかじったりしないんだから!ほら、見て、ね?大丈夫でしょ?」
・・と強気な発言をしたら

(私専用の子供曲↓ばかりの楽譜)(^^;
楽譜


「それじゃないよ、あれ。」

楽譜

「ひゃーっ!上の子の・・。」

楽譜

「喜びの島がかじられてる・・・。」

楽譜

夫 「だから言ったでしょ。直ちに片付けなさい。」
私 「ハイ・・。」←今度は弱気な返事。

にゃん、にゃんってば
いつもは付箋しかかじらないじゃない。
今日はどーしてなのよ
お父さんに怒られたじゃないかー・・って言ったら

にゃん2

小さな子供は、昨日までしなかったことを
今日、突然、やってしまったりする時があります。
猫も同じだと思うので
おかあさん、使った後は速やかにお片付けしてください。

でないと、今度はおかあさんのをかじっちゃうかもです。

にゃん1

あー、つまりパパもにゃんも私に
「ちゃんとお片付け(お掃除)しましょう。」って言ってるのね。
「はいはい、わかりました。」

・・というわけで、洗濯物を干す前に片付けました。
言い訳をするわけじゃないんですが
1日のうちの、ほんのちょっとの隙間時間の20分、せいぜい30分、
しかも下のピアノは夜には弾けないので
本棚まで直しに行かなくて、そのままにして
つい、次のことをしてしまうんですね。

でも、これは・・やっぱりいけませんよね。
動物と暮らしているのだから・・。(^^)
上の子も私も、その都度ちゃんと片付けるようにしなくては。

ステップアップローズ

拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら