雨にも強く・・で、選手交代したところ・・・サハラ98
過去記事でもチラッとお知らせしていましたが
実は、梅雨の真ん中の曇り空の1日に
思い切って、アーチのつるバラを植え替えていました。
選手交代したのは、我が家のゴールデンシャワー・・
咲き始めは、ボリュームがあって綺麗だったんですが
写真はこちら→https://kazeotohikari.blog.fc2.com/blog-entry-424.html
小雨でも、ちょっと当たるとすぐにしおれてしまうほど雨に弱く
外では、朝開くと夕方には散ってしまうという花もちの悪さで
去年の秋からは、蕾がつくとすぐに切って、部屋の中に入れていたんですね。
なので、今年の春が終わったら、雨にも病気にも強い
ツル薔薇を植え替えたいと思っていたんです。
そして、いろんなお店で探してやっと見つけたのが・・
こちらの「サハラ98」だったんですが
雨にも強く、肥料少なめ、薬剤散布も少量でOKで
黄色からオレンジ色に変わるのを楽しめるゴージャスな花が咲く・・
それを聞いたら、もうこれしかない!・・で、植え替えたら
梅雨明け間近に蕾が色づき

2つのうちの1つが咲いていました。
それもあの大雨の中で・・。

(まだ枝が細く、花を支えきれなくてうつむき加減だったので
指でちょっとだけ上に向けています。)
新人さんのサハラ98・・
片側から這っている先輩のピンククラウドと
仲良くしてくれたらいいなと思います。(^^)
交代したゴールデンシャワーは
今年、元気がなかった一季咲きのバリエガータ・ディ・ボローニャと
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーと共に
回復の場所で地植えにしました。
実は、梅雨の真ん中の曇り空の1日に
思い切って、アーチのつるバラを植え替えていました。
選手交代したのは、我が家のゴールデンシャワー・・
咲き始めは、ボリュームがあって綺麗だったんですが
写真はこちら→https://kazeotohikari.blog.fc2.com/blog-entry-424.html
小雨でも、ちょっと当たるとすぐにしおれてしまうほど雨に弱く
外では、朝開くと夕方には散ってしまうという花もちの悪さで
去年の秋からは、蕾がつくとすぐに切って、部屋の中に入れていたんですね。
なので、今年の春が終わったら、雨にも病気にも強い
ツル薔薇を植え替えたいと思っていたんです。
そして、いろんなお店で探してやっと見つけたのが・・
こちらの「サハラ98」だったんですが
雨にも強く、肥料少なめ、薬剤散布も少量でOKで
黄色からオレンジ色に変わるのを楽しめるゴージャスな花が咲く・・
それを聞いたら、もうこれしかない!・・で、植え替えたら
梅雨明け間近に蕾が色づき

2つのうちの1つが咲いていました。
それもあの大雨の中で・・。

(まだ枝が細く、花を支えきれなくてうつむき加減だったので
指でちょっとだけ上に向けています。)
新人さんのサハラ98・・
片側から這っている先輩のピンククラウドと
仲良くしてくれたらいいなと思います。(^^)
交代したゴールデンシャワーは
今年、元気がなかった一季咲きのバリエガータ・ディ・ボローニャと
ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーと共に
回復の場所で地植えにしました。


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 今年の暑さは、ちょっとすごい・・でも・・
- 雨にも強く・・で、選手交代したところ・・・サハラ98
- 今度こそ、本当に復活してくれたみたいです。 ヨカッタ・・(^^)
・・・・・・スポンサーリンク