スポンサーリンク


節約もほどほどに・・老いては子に従え・・

さくら

-
水曜日に梅雨入りした
こちらの地方なんですが

マウントペチュニア

そのせいでしょうか、連日とっても蒸し暑くて
自分がまるで、セイロの中の小籠包みたいになった気分で

体のどこかを押したら
ブシュッーーーって肉汁が出てきそう←何という表現だ・・( ゚Д゚)

そんな昨日、今日この頃なんですが
猫にはあまり冷房をつけない方がいいと聞くし
我が家、深夜は電気料金が3分の1なんですが
真昼間はその逆なので

これも一石二鳥と思って
今年から、残業がない夫が帰宅する5時半まで
冷房をつけずにいるのですが

一昨日、用事があって有休だった上の子が
15時ごろに帰ってきて、部屋に入るなり
「あつっ!おかーさん、エアコンつけないとダメだよ!」と怒られまして

その次に、年取ると自分でも気がつかないうちに
脱水症や熱中症になるんだから!とも言われまして

ハイ、わかりました・・・ポチ‥(←スイッチを入れた。)

やっと、セイロの中から快適空間へ移動した気分になりました。

今日も蒸し蒸しの蒸し暑さですが
お昼から雨が降り始めたので、冷房を入れております。

節約もほどほどに・・←自分に言い聞かせる。
老いては子に従え・・←老いるにはまだ早い?

でも、最近は、子供の言うことを素直に聞いているほうが多いかも・・
そんな私です。(^^;

バラ

拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら