「病院に行ったらインフルエンザだった。」
お布団を干して、家事がひと通り終わって
さあ、今からブログを書こうと思ったら
LINEの通知音が鳴りました。
「病院に行ったらインフルエンザだった。」(←上の子)
えぇぇっ・・
今のところ、熱は高くないみたいですが
それなりにインフルエンザの症状は出ているようで
帰りにコンビニでカップ麺とポカリは買ったから大丈夫とは言うけど
来月の引っ越しを考えて冷凍室を空にしている・・と
この前聞いたばかりだったので
今朝から気になっている私です。
もう心配しちゃいけない年だとは思うんですが
昔は、風邪→喘息→肺炎、またはその逆の
肺炎→喘息、この繰り返しで入院、外来で治療して
中学ぐらいからは丈夫になったんですが
親からすると、子供がいくつになっても
昔のことを思い出してしまい
ついつい、体のことを心配する気持ちが出てしまいます。
今日は、薬を飲んでぐっすり眠って
夜にまた体調がどうなのかだけ教えてねと伝えました。
黄色い花を見たら元気が出るかも・・。
そう思って、今日はスタンプの代わりに送信しました。

拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。
さあ、今からブログを書こうと思ったら
LINEの通知音が鳴りました。
「病院に行ったらインフルエンザだった。」(←上の子)
えぇぇっ・・

今のところ、熱は高くないみたいですが
それなりにインフルエンザの症状は出ているようで
帰りにコンビニでカップ麺とポカリは買ったから大丈夫とは言うけど
来月の引っ越しを考えて冷凍室を空にしている・・と
この前聞いたばかりだったので
今朝から気になっている私です。
もう心配しちゃいけない年だとは思うんですが
昔は、風邪→喘息→肺炎、またはその逆の
肺炎→喘息、この繰り返しで入院、外来で治療して
中学ぐらいからは丈夫になったんですが
親からすると、子供がいくつになっても
昔のことを思い出してしまい
ついつい、体のことを心配する気持ちが出てしまいます。
今日は、薬を飲んでぐっすり眠って
夜にまた体調がどうなのかだけ教えてねと伝えました。
黄色い花を見たら元気が出るかも・・。
そう思って、今日はスタンプの代わりに送信しました。

拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。

