1個だけ可愛いミカン?・・バラの剪定終了、ところが・・
あら、1個だけ小さくて可愛いミカンが・・。

でも、実はこれ・・
お正月の鏡餅の上に乗っていた
つくり物のミカン。

近くで見ると、バレバレですが
1枚目の写真のように、ちょっと離れて、パッと見だと本物に見えそう?
・・・なんて思いながら、そのあとに食べてしまった私でした。(←本物だけ)
昨日は、やっと・・バラの剪定が終わりました。
去年の夏から、花の咲きが悪くて元気がないと思っていた
鉢植えのいくつかの土を替えようとしたら
パヴィヨン・ドゥ・プレイニー(バラ)の根に
なんと、カブトムシのような幼虫が2個くっついていて
根を食べていたんです。
元気がない原因がわかってよかったんですが
このままにしていたら、枯れてしまうところでした。
新しい土に替えたので、これから元気に成長してくれると思います。
去年の春のパヴィヨン・ドゥ・プレイニー。

拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。

でも、実はこれ・・
お正月の鏡餅の上に乗っていた
つくり物のミカン。


近くで見ると、バレバレですが
1枚目の写真のように、ちょっと離れて、パッと見だと本物に見えそう?
・・・なんて思いながら、そのあとに食べてしまった私でした。(←本物だけ)
昨日は、やっと・・バラの剪定が終わりました。
去年の夏から、花の咲きが悪くて元気がないと思っていた
鉢植えのいくつかの土を替えようとしたら
パヴィヨン・ドゥ・プレイニー(バラ)の根に
なんと、カブトムシのような幼虫が2個くっついていて
根を食べていたんです。

元気がない原因がわかってよかったんですが
このままにしていたら、枯れてしまうところでした。
新しい土に替えたので、これから元気に成長してくれると思います。
去年の春のパヴィヨン・ドゥ・プレイニー。

拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。

