スポンサーリンク


台風前の準備・・昨日に続いて今日も外へ

さくら

-
週末から週明けにかけて
大きな台風がやってきていますが
こちらの方では、土曜日から大雨になると言われていたので
昨日の夜までに、枝の細い鉢植えのバラだけを
このように移動したんですが
(アイスバーグやグルス・アン・テプリッツ、パヴィヨン・ドゥ・プレイニー、コンプリカータなど・・)

20180929バラ


今の雨を見ていたら
今夜、明日にはもっとひどくなって、これに強風が吹くとなると
ラブやピンクパンサーや、パローレたちも危ないかも・・

そんな気がしたので、今から他のバラたちも
頑張って移動してこようと思います。
(夫・・ハイ、今日も不在です。(^^;)

今後のことを考えると、地植えだといろいろと大変と思って
つるバラ以外を全部鉢植えにしましたが
大型台風が来る前の、この作業も結構しんどい・・

でも、バラたちのことを考えたら
こんな時には安全な場所に避難できるので
この鉢移動のためにも、足腰を鍛えねば・・。

今日は、台風前のバタバタ準備の私ですが
実は、素敵なことが1つ・・

雑草と間違っていた花壇の隅のあの小さな葉っぱ
数日後に少し大きくなって、トレニアかな?と思っていたら

今朝起きたら、雨の中で花が咲いていました。

約1ヶ月でこんなに大きくなりました。

20180929トレニア

今日は夕方の予約でにゃんの病院行きがあるんですが
雨と風がひどくなると、ちょっと無理かもしれません。
でも、幸いなことに今週半ば頃から
2度目の赤みが引いているので、週明けに変更できそうです。

それでは、今から残りの鉢移動をしますね。

拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら