スポンサーリンク


1日が、1週間が過ぎるのが早い。でも、今日から自分にスイッチを入れて頑張ろうと思います。

さくら

-
歳をとると1日が早いと言いますが
私の場合は、今は子育ても終了して
昔と比べたら時間はありそうなものなのに

なぜか朝から晩までバタバタしていて
「え?もう週の半ば?」
「はっ?今日は金曜日だったっけ?」・・で
1週間がとても早くて
気がつけば今日で8月が終わってしまうという・・

2人目の子供が巣立って1年半が過ぎ
私の生活リズムやパターンもできてきたのですが
最近、ふと思うのが

1ヶ月が早く過ぎてしまうような感じがする・・

これは、今の私の生活が
家庭(家事全般からその他いろいろ)や
自分や、周りのことへの時間の使い方に対して
充実しているからなのか、それともその逆で

日常でやっていることが中途半端だったり
目標を決めてやろうとしていたことが
あまりできていなかったりしているんじゃないか・・
そんなことを思ったんです。

そんなわけで・・
きっちりとした時間通りには動けないけど
簡単なタイムスケジュールを作って
春に決めた目標達成のための練習時間を
どんなに忙しくても、15分でも30分でも
必ず・・取ることにしました。

たぶん、この夏は夫の送迎で朝からバタバタしたり
猛暑や大雨で庭の手入れに時間がかかったり
来年以降に家をあつかうことで業者さんと話し合いがあったりで
気がついたら、晩ご飯作らなきゃ、お風呂洗わなきゃ、夜がくる~・・で、
自分が決めていた目標がうすぼんやりしていたので

今日からパチッと自分にスイッチを入れて
ピアノの練習をしようと思っています。

拍手コメント、ありがとうございます。m(__)m
お返事を書いております。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら