手作りキャットタワー「ヨカッタね~。」と思っていたら・・
去年の9月に
にゃんを迎える前に用意していたキャットタワーの一部分が
アレルギーを引き起していた可能性があるかも・・ということで
撤去後に炎症が治まったものの
それ以来、キャットタワー無しの生活が続いていたのですが
先月に夫が手作りタワーを作ってくれたので
今日はそれをご紹介しますね。

築17年経った家なので、夫には
「もうどこに釘を打ってもいいよ、壁にそのまま取り付けた方が楽だよ。」って言ったのですが

2×4木材とこんな感じの白いパッドを買ってきて

出窓とサンルームの出入り口の窓の間の壁に
カットした木材を設置して

棚受けを使って板を支え、にゃんが上り下りできるようにしました。
とりあえずは、これでヨカッタね~・・と思っていたら

てっぺんから、カーテンポールの上を渡って左右に行きたい・・
でも、途中までしか進めなくてバックして後戻り。

パパ、キャットウォークも作ってください。
お願いしますにゃ・・m(__)m・・

・・というわけで、キャットウォークへと続きます・・(=^・^=)
使用して約1ヶ月が経ちました。
おかげさまで、アレルギー反応は出ていません。(^^)/
にゃんを迎える前に用意していたキャットタワーの一部分が
アレルギーを引き起していた可能性があるかも・・ということで
撤去後に炎症が治まったものの
それ以来、キャットタワー無しの生活が続いていたのですが
先月に夫が手作りタワーを作ってくれたので
今日はそれをご紹介しますね。

築17年経った家なので、夫には
「もうどこに釘を打ってもいいよ、壁にそのまま取り付けた方が楽だよ。」って言ったのですが

2×4木材とこんな感じの白いパッドを買ってきて

出窓とサンルームの出入り口の窓の間の壁に
カットした木材を設置して


棚受けを使って板を支え、にゃんが上り下りできるようにしました。
とりあえずは、これでヨカッタね~・・と思っていたら


てっぺんから、カーテンポールの上を渡って左右に行きたい・・
でも、途中までしか進めなくてバックして後戻り。

パパ、キャットウォークも作ってください。
お願いしますにゃ・・m(__)m・・

・・というわけで、キャットウォークへと続きます・・(=^・^=)
使用して約1ヶ月が経ちました。
おかげさまで、アレルギー反応は出ていません。(^^)/


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 壁には穴もキズも無しの「手作りキャットウォーク」
- 手作りキャットタワー「ヨカッタね~。」と思っていたら・・
- 歯ブラシお友達グルーミング作戦・・約1分の新記録
・・・・・・スポンサーリンク