スポンサーリンク


夏の室温に悩みます。猫の膀胱炎の後のこと。

さくら

-
中輪のミニバラ「ステップアップローズ」のグランドピーチ

20180622ステップアップローズ グランドピーチ

寄せ植えの他、ハンキングにも良いそうなので
白と黄色は別にハンキングにしました。
まだ蕾なので、咲いたらアップしますね。(^^)

我が家のにゃんの今日この頃・・なんですが

先週末に、
気候、気温の変化でも体にストレスを受けやすいと
病院で聞いてからは

また尿が出なくなったり、水分がとれなくなって
点滴や注射・・なんてことになると
にゃんの心と体にまた負担がかかってしまう

そう思うと、今の時期は朝、夕方、夜と日中の気温が激しいので
冬用の猫ベッドを二つほどリビングに置いていたんですが・・

ありゃ?

20180622にゃんお昼寝1

上半身だけ外に出して爆睡中・・。

20180622にゃんお昼寝3

やっぱり下半身だけが冷えるのか?(←考えすぎ?)

20180622にゃんお昼寝2

夫婦共に猫を飼うのは40年ぶりで
完全室内飼いは初めてなので

にゃんと迎える初めてのこの夏は
冷房を入れる時期がきたら
部屋の温度をどうしたらよいのやらと悩んでいます。

あと一つ、小さな悩みがあるんですが、それはまた今度・・。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら