寂しいなぁ・・って、思いました。
昨年から出張が増えて
忙しくなった夫なんですが
今年は、もっと忙しくなるようで
2月もだったんですが、引き続き今月も
仕事での食事会や飲み会が多くて
どうやら、今月も
1人ぼっちの晩ご飯が多くなりそうな私です。(^^;
昔、子供たちがいた頃は、
私も仕事で忙しかったこともあり
夫の夕食がいらない日は
ちょっとだけ食事作りから解放されたくて
3人で近くのお店に食べに行ったり
お持ち帰りしたりして
それを楽しみに変えていたのですが
夫婦だけの生活になって、今月でちょうど1年・・
たまに・・の1人ぼっちの晩ご飯には慣れましたが
誰もいない隣の部屋のリビングの明かりをつけて
ご飯を食べていても
寂しいなぁ・・って、思いました。
でも、この寂しいっていう気持ち
大事にしたい(←夫には元気でいて欲しいという意味で)
そう思う反面・・
いつかはどちらかが1人になる時がくるのだから
この寂しさにも慣れないといけないのかなって
そんな風にも思ったり
いえいえ、それはまだまだずーっと先のこと。
今はそんなことを考えなくていいんですよね。
「そーだよ、僕がいるからいいじゃん!」・・って
にゃんが言ってくれましたが←いや、言ってない。(^^;

実は、この子、一昨日からジャンプして
ドアノブ引っ掻けて、ドア開けて
ずーっと夜遊びしているんです。
今朝起きたら、パソコンの上がガチャガチャで
キッチンのアルミホイルがピアノの下で
バラバラになっていました。(^^;
でも・・にゃんのヤンチャのおかげで
寂しさも薄れているのかな・・。
忙しくなった夫なんですが
今年は、もっと忙しくなるようで
2月もだったんですが、引き続き今月も
仕事での食事会や飲み会が多くて
どうやら、今月も
1人ぼっちの晩ご飯が多くなりそうな私です。(^^;
昔、子供たちがいた頃は、
私も仕事で忙しかったこともあり
夫の夕食がいらない日は
ちょっとだけ食事作りから解放されたくて
3人で近くのお店に食べに行ったり
お持ち帰りしたりして
それを楽しみに変えていたのですが
夫婦だけの生活になって、今月でちょうど1年・・
たまに・・の1人ぼっちの晩ご飯には慣れましたが
誰もいない隣の部屋のリビングの明かりをつけて
ご飯を食べていても
寂しいなぁ・・って、思いました。
でも、この寂しいっていう気持ち
大事にしたい(←夫には元気でいて欲しいという意味で)
そう思う反面・・
いつかはどちらかが1人になる時がくるのだから
この寂しさにも慣れないといけないのかなって
そんな風にも思ったり
いえいえ、それはまだまだずーっと先のこと。
今はそんなことを考えなくていいんですよね。
「そーだよ、僕がいるからいいじゃん!」・・って
にゃんが言ってくれましたが←いや、言ってない。(^^;

実は、この子、一昨日からジャンプして
ドアノブ引っ掻けて、ドア開けて
ずーっと夜遊びしているんです。
今朝起きたら、パソコンの上がガチャガチャで
キッチンのアルミホイルがピアノの下で
バラバラになっていました。(^^;
でも・・にゃんのヤンチャのおかげで
寂しさも薄れているのかな・・。


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
・・・・・・スポンサーリンク