スポンサーリンク


にゃんのお父さんとお母さんは・・

さくら

-
前にも少し書いていたのですが・・

センターで初めて見た時のにゃんは、全体的に黒っぽい毛でボサボサでした。
でも、少しこげ茶色いところも見えて
その時に夫が、「茶色が入ってるよね。」と言いました。
顔はしっかりと縞模様で、体もところどころに黒のシマが見えていて

紹介欄には、キジ猫、雑種と書いてあったので
私はキジと黒の間に生まれた子なんだろうな・・そう思っていました。

その後、初めてシャンプーしてもらったら、ボサボサの毛が抜けてこんな風になって
「にゃんこの涙と・・あれれ?トラみたい。」(汚れもですが、毛がかなり抜けた)
それからは1日おきにブラシをかけて、週に一度専用のペット用のウェットタオルで拭いていたら
毛が抜け変わる時期だったのかどうかわかりませんが、茶色がどんどん出てきて
黒いシマシマが太く浮き出てきたんですね。(上からみると、スイカのマダーボールみたい。)


にゃん

そして、先週
今、通っている病院の先生から、「この子、アメリカンショートヘアが入ってますね。」と言われたんです。
でも、私も夫も大昔にキジ猫を飼っていたのですが、どう見てもにゃんの顔はしっかりキジ・・。
う~ん・・・。しばしにゃんの顔を見つめ・・
にゃんのお父さんとお母さんは、どんなネコちゃんだったんだろうね。
でも、今のにゃんのパパとママはこの家に居る私たちだからね。(^^)/・・・なんて・・。(^^;


にゃん

子供たちが巣立ってしーんとしていた我が家ですが
にゃんが来て、家の中を走り回っている姿を見ていると
なぜか私も元気が出てきます。

ねずみ

それと、最近増えたのはオモチャ・・。
昨日、私が壊してしまったのもあるんですが
ついつい・・・買ってしまうんですね・・。(^^; にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら