スポンサーリンク


アレルギーかもしれない。 猫のこと

さくら

-
先日、にゃんにアレルギーがあるかもしれないと書いていたのですが
それよりも困ったことになってしまって・・

実は、にゃんの耳の毛が抜けていたのは痒くて引っ掻いたからで
前の炎症とは違って、耳の中がカサカサになり赤くなっていて
今は何が原因かが特定できないので、また検査することになりました。

痒みを抑える注射を打って、今までとは違うお薬を一週間分。
でも、今度のお薬は前のよりも大きいので、自分で切って(割って)
今までと違う缶詰と一緒に混ぜ込んで食べさせることにしました。
(アレルギーがあるかどうか、今はまだわからないのでこの缶詰・・。)

缶詰

冷蔵庫では2~3日しか保存できないので、小分けして冷凍。

缶詰

耳の調子が悪くなると涙がひどくなり、ちょっとツライところ。でも、元気はよくて・・・

あら、紙クズが落ちてる・・

階段


今日も段ボールをバリバリかじって遊ぶにゃん・・。
耳がちょっとハゲてしまって・・痒かったよね。お薬をしっかり飲んで早く治そうね。

にゃん

最初はビューティプロというフードをあげていたのですが、夫がこっちの方がいいかも・・と新しいフードを買って食べさせたら、お腹がすごくゆるくなってしまったので、また最初のフードに・・。
(こちらは↓新しく買った方。小分けの1袋しか開けていないので、残り・・どうしよう・・。)

にゃん

夫が、味に飽きるといけないから交互に食べさせた方がいい・・そう言っていたんですが、アレルギーを特定するためにもフードはしばらくの間は一種類でおやつもダメ・・と先生から言われてしまいました。

あの「つぼ」のベッドといい、パパ・・またもや空振り・・でした。(涙)

夫は、夫なりに「にゃん」のことを思ってなんですけど、なぜかいつも・・こうなってしまう。

でもね、パパ、気持ちはわかってるって・・にゃんも、私も。(^^;

追記・・・
拍手コメントをくださった方へ。ありがとうございます。m(__)m
拍手ユーザーページにお返事を書いております。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら