スポンサーリンク


病院の待ち時間にいろんな話を聞きました。

さくら

-
グーッ・・グーッ・・・・・←イビキのような音がしています。

今日は病院の待ち時間が長かったから、ちょっと疲れたみたい。

にゃん

(たまにふと思うこと・・
猫の口の下の方の薄いつるつるしたところ
これは下唇?になるのかな?)

いつもの壁にもたれて2時間近く眠っていました。

にゃん

先週の検査で腎臓機能の数値が上昇していたけれど
この1週間は変わりなく過ごせました。
来週また検査ですが、今の状態なら先週よりも悪くなっていないと思うので
現状維持で(でも、できれば少しでも下がっていて欲しい)このまま過ごせるように願っています。

今日は待ち時間が長かったぶん、いろんな飼い主さんとお話しする機会がありました。
猫ちゃんが何度も嘔吐するのでかかりつけの病院に行ったら休診で
こちらの病院を受診してレントゲンを撮ったら紐のようなものが写っていて
手術して取り除いたら猫が引っ掻いて解けたラグが紐状になって、それを飲み込んでしまったそうです。
出掛ける前には必ず床下に何か落ちていないかどうか確認されているそうですが
まさかラグが解けた部分を飲み込んでしまうとは思わなかったので
それからすぐに別のラグに交換されたそうです。(他にも数匹の猫がいるそうです。)

そして他の方からは
水分摂取量を多くするために、猫が水をたくさん飲むようになるという
1個2,000円の器に取り替えてみたけどあまり効果がなくて、
試しに洗面器に水を入れてみたら、今までよりどんどん飲むようになったと聞いて
ウチでもそれをやってみようかなと思いました。
(洗面器でダメだったらボウルや他の器で試してみようかな。)


病院から帰ってきて家庭菜園の水やりをしました。

ピーマン

今日の収穫。
形は悪いですが、新鮮でパチパチです。

ピーマン

今月はピーマンを買わずに済みました。(^^) にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら