スポンサーリンク


施設によっていろいろ違う・・

さくら

-
ニラの花がいっぱいに咲きました。


ニラの花外側

今日はお天気が良かったので
前にお義母さんの家から持ってきていた
新しい秋冬物の毛布とベッドパットを洗濯して干しました。

掛布団などの寝具類は施設が用意してくれますが
余分にもう一枚毛布が欲しかったり、好みのベッドパッドが必要であれば
個人で用意しても良いということだったので
秋が深くなって寒いと感じた時にすぐに持って行けるようにしたいなと思って・・。

余談になりますが、施設によって料金も内容も違うみたいで
寝具類だけでなく、ベッドもレンタルのところもあれば個人で購入する場合もあったり
ベッド使用料が毎月の料金に入っているところもあります。

施設の件は、年明けからからいろいろと調べていましたが
複数の施設のパンフレットを取り寄せたり、お話を聞いたりしながら
義母の入所後は先での自分の老後を重ねることが多くなりました。


そして、洗濯物を干してお昼ご飯までの間に草抜きをしたのですが
この前のこぼれミニトマト(夏にたくさん実がなって落ちてしまったトマト)から発芽した苗が
あれから更に大きくなってしまったので また抜けなくなってしまった私です。

トマト

昨日から夜の気温がぐっと下がってきたので
これから先は育たないってわかっているんですが
この姿を見ると、やっぱりまだ抜けない・・
(でも、結局は来月に抜くことになると思うんですけど・・。) にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら