今日はお休みじゃなかったので慌てました・・(^^;
一般的にお盆休みは明日の15日までが多いのでしょうか?
私、今日は14日なので夫の仕事は休みと思っていたんですが
「今日、会社は休みじゃないよ。」と聞いて
そうだったのーっ?・・と、慌てて朝食の準備をしました。

この様子だけだと、夫の職場の毎年のお盆休みぐらい
ある程度わかっているだろうって突っ込まれそうですが
今頃になっていったいどうしてこんな勘違いが起こってしまったのかというと
ウチの夫は60歳の定年退職後に関連会社に移りまして
丁度その頃からコロナの影響で昨年度まで在宅勤務が続いていましたが
今年度(4月)から通常勤務、出張以外は毎日出社となりました。
在宅勤務の3年間は、出社するのは平均して週1回ぐらいで
お盆、お正月の休みもその間に入っていたので
私の感覚では前の職場よりもお休みが長くて良かったなぁ・・そう思っていたんですが
実際には、お盆休みはカレンダー通りだったので明日も仕事。
でも、明日は実家の方に行かなくてはならないのでお昼から帰って来るそうです。
今日は朝からバタバタしているニャ。

お父さん、行ってらっしゃい。

今年は もうこれで終わりだろうと思っていたゴーヤですが

台風が過ぎた後から、また花がどんどん咲き始めて
小さな赤ちゃんゴーヤがたくさん育っているところです。
(今の勢いだと8月後半から9月にかけて大きくなりそう。)
私、今日は14日なので夫の仕事は休みと思っていたんですが
「今日、会社は休みじゃないよ。」と聞いて
そうだったのーっ?・・と、慌てて朝食の準備をしました。

この様子だけだと、夫の職場の毎年のお盆休みぐらい
ある程度わかっているだろうって突っ込まれそうですが
今頃になっていったいどうしてこんな勘違いが起こってしまったのかというと
ウチの夫は60歳の定年退職後に関連会社に移りまして
丁度その頃からコロナの影響で昨年度まで在宅勤務が続いていましたが
今年度(4月)から通常勤務、出張以外は毎日出社となりました。
在宅勤務の3年間は、出社するのは平均して週1回ぐらいで
お盆、お正月の休みもその間に入っていたので
私の感覚では前の職場よりもお休みが長くて良かったなぁ・・そう思っていたんですが
実際には、お盆休みはカレンダー通りだったので明日も仕事。
でも、明日は実家の方に行かなくてはならないのでお昼から帰って来るそうです。
今日は朝からバタバタしているニャ。

お父さん、行ってらっしゃい。

今年は もうこれで終わりだろうと思っていたゴーヤですが

台風が過ぎた後から、また花がどんどん咲き始めて
小さな赤ちゃんゴーヤがたくさん育っているところです。
(今の勢いだと8月後半から9月にかけて大きくなりそう。)


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- この暑さでは行って帰ってくるだけでもヘトヘト・・でした。
- 今日はお休みじゃなかったので慌てました・・(^^;
- とうもろこしご飯。そして今日の病院行きは・・
・・・・・・スポンサーリンク