スポンサーリンク


プチ夫婦喧嘩

さくら

-
今朝は曇り加減のお天気だったので
雨予報はハズレたのかな?そう思っていたら
9時前から突然大雨が降りだして雷もドドーン
その音にびっくりしたのか、窓際で寝ていたにゃんは目が覚めて
がおーっ・・・と大きなあくびをしていました。

あー、にゃん君、薬(錠剤)を飲ませる時もこれぐらい大きな口を開けてくれると助かるんだけどなぁ・・

ここまで開くと舌の奥に入れやすいですよね↓
にゃん あくび



ニャ?お薬?早く閉じるニャ。

にゃん あくび


昔は天気予報が外れることが多かったけど
今は雨雲レーダーなどで細かく観測ができるので、今日も週間天気予報通りとなりました。


昨夜キズパワーパッドを貼りましたが、貼るまでの間に夫とプチ夫婦喧嘩。
ドラッグストアで簡単な説明をしてもらったからと言って「ほら、早く貼るぞ!」
いや、でも、切ってから時間が経っているし説明書はちゃんと読まなきゃと思って目を通していたら
貼る前には患部を水で洗い流した方がいいと書いてあったので「ちょっと洗ってくる。」と言ったら
「昨日洗ったから別にいいだろう、早く貼るぞ!」とまた急かされたけど
1日経っているし浸出液がずっと出ていたので「やっぱり洗う!」と言って
もう一度洗い流して拭き取って戻ってきたら、何か夫が不機嫌な感じ・・
たぶん、神経質なヤツだなって思われたんだと思うけど(←確かに大雑把な夫と比べると神経質なのは自分でもわかってる)
今回の切り傷は斜めで、あとちょっとで薄皮切り落としていたような感じだったから
バイ菌が入って化膿するのが怖いし、ひどくなって病院通いがまた1つ増えるのもしんどいので
私としては神経質×2ぐらいになっていたと思うんです・・・・・が

その後、夫が今日は疲れたから早く寝ると言って2階に上がった後に
もう一度説明書の最初からじっくり読んでいたら
「殺菌・消毒剤・軟膏などは使用しないでください。
使用した場合、水道水などでよく洗い流してから本品をご使用ください。」
そう書いてあったんです。
実は私、切った当日も翌日の昨日もカットバンを貼り換える度に消毒液をつけていたので
やはりキズパワーパッドを貼る前には水道水で洗い流した方がよかったんだということがわかって
自分の中でホッとして眠ることができました。

キズパワーパッド

翌日以降など時間が経過して、キズから出る浸出液(滲出液)が固まっている場合は使えないみたいですが
私はずっと固まらなかったので、とりあえず使ってみました。
貼ったまま剥がさずにこのままの状態で2~3日様子をみるような感じです。

一夜明けた今日は傷口からの浸出液をパッドが吸収して
少しですが白く膨らんできました。
このまま治ってくれるといいな・・。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら