スポンサーリンク


今日の出来事。ゴーヤとトマトと猫と・・

さくら

-
ゴーヤ伯爵を収穫しました。
まずは地植えの2本・・・そう思っていたら

ゴーヤ


プランターの方も1本大きくなっていたので
こちらも収穫して長さを測ってみると


ゴーヤ2



苗を買う時についていたラベルに書いてあった通り30cmになっていました。


ゴーヤ3

実はこれ↑山手線メジャー。(巻き尺メジャー電車付き)

1枚目の写真の2本も約30cm。
今もゴーヤの赤ちゃんがたくさんぶら下がっているので
7月末から8月にかけてまた収穫できそうです。


大雨でアイコと中玉トマトは枯れてしまいましたが
地面に落ちていた実は家庭菜園の土の中に埋めました。(←肥料になると聞いたので。)

桃太郎だけはその後も頑張ってくれて

桃太郎



9個収穫できました。

桃太郎



一番最初に収穫した1個はシシトウみたいなピーマンでしたが
枯れたアイコトマトの株を抜いて日当たりがよくなったからなのか
細めだけどピーマンらしくなって4個収穫。

ピーマン



バテバテの1週間が過ぎて、やっと落ち着いてきた週末ですが
今日は庭と家庭菜園の緑が心と体に沁みた感じです。(^^)
(気持ちに少し余裕ができたのかな。)

今日は午後から食材の買い出しに行ってきます。


最近のにゃんは体調がよくて、暑くなっても食欲があるので喜んでいたんですが
春までは5kgだった体重が少しずつ増えて、昨日は5.4kgになっていました。
これ以上増えると今度は他の病気を併発するリスクが高くなるので
3年ぶりにフードの量をちょっとだけ減らすことになりました。

にゃん座椅子でお昼寝

3年前に大病をした時は、薬の副作用で腸が悪くなって1日10gも食べれなくて
ガリガリに痩せてしまったので、とにかく食べて、食べてと思っていましたが
今度は今の状態をキープしながらカリカリと水分補給のパウチを与えていこうと思っています。

にゃん座椅子でお昼寝
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら