スポンサーリンク


何事もなければ今日は1時間半ほど頑張ります

さくら

-
にゃんが自分からすり寄ってくるのは
お腹が空い時と遊びたい時。

でも、それは体調がいいんだなって証拠にもなるから
遊んでニャって何度も鳴く時には、ついつい家事を後回しにして

にゃんトンネル1


にゃんが好きなネズミのしっぽで遊んでしまいます。 (^^;


にゃんトンネル2


にゃん、こっちだよ。

「ニャッ?上から来たのかニャ。」

にゃんトンネル3


そして、動き回るとこんなことに。(^^;

にゃんトンネル4


遊んだ後はフードを食べてお昼寝。
その間に家事の続きをして庭に出て水やりをしなくては、そう思っていたけど
テレビで天気予報を見ると曇りのち雨なので水やりはパスできそうです。(^^)/

今日、夫は学生時代の友人たちとバーベキューなので
私は昨日の夕食のカレーの残りでお昼を済ませます。

水やりとお昼ご飯を作る時間が浮いたので
今日はその分をプラスしてピアノの練習をしようと思っているんですが
肘を曲げると左の手のひらが軽く痺れたような感じで
おまけに、たまに左中指の第二関節が攣ったような感覚になることがあります。

歳を取ると指の関節が硬くなってくるとは聞いていたけど
3年前からそれが進んでいるような気が・・。
その頃にワルツエチュードを弾いて両手が腱鞘炎になって
昨年ショパンのワルツ7番を弾いていたら右手の人差し指の第二関節が痛くなって
それからは加減して弾くようになったけど
ここ最近は、それまでわりとスムーズに弾けていたところが滑らかに弾けなくて(音の粒が揃っていない)
ワルツの次はノクターン9-1と思って練習を始めていたけど違う曲に変更しました。

ところが・・・
今度の曲は楽譜のレベル表を見るとワルツ7番より低いのに進まないんですよ
平日は30分~40分しか弾けないけど、繰り返し繰り返し
もう何回弾いたかなっていうぐらい向き合っているんですけど進まない。

にゃんとピアノ


でも今日は、何事もなければ1時間半ぐらいは自分の時間が使えそうなので
先に進めるように頑張ってみようと思っています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら