やっぱり名前が「さくら」だったようなので・・
お菓子作り用品のお店に入っても
猫を模ったものがあると素通りできない私・・。
どうしようかな、これも買おうかなと迷っていたら

あら、この猫ちゃんの名前「さくら」なの?

さくら猫のさくらかと思ったけど耳は丸いままだから(カットされていない)
やっぱり名前が「さくら」のようだったので↓

親近感が湧いて別の型抜きと一緒に買いました。(=^・^=)
そして、別のお店では猫の鍋つかみ。

手を入れて二つに折って使うタイプですが
今年買い替えた鍋物用のお鍋は持ち手が熱くなるので
使う時には二つ必要なのに、なぜ私は1つしか買わなかったのか・・
帰ってきてからずっと後悔しています。(片方はふきんで代用している。)

ちなみに、今回のキッチン用品は
かっぱ河太郎さんの像がある商店街で購入しました。
河太郎さんは人のような姿でしたが、その足元をよく見ると・・・

こんな小さな可愛らしいカッパちゃんがいました。

(小さいのは最初から居たのかな?後から?←そんな気がするけど・・。)
猫を模ったものがあると素通りできない私・・。
どうしようかな、これも買おうかなと迷っていたら

あら、この猫ちゃんの名前「さくら」なの?

さくら猫のさくらかと思ったけど耳は丸いままだから(カットされていない)
やっぱり名前が「さくら」のようだったので↓

親近感が湧いて別の型抜きと一緒に買いました。(=^・^=)
そして、別のお店では猫の鍋つかみ。

手を入れて二つに折って使うタイプですが
今年買い替えた鍋物用のお鍋は持ち手が熱くなるので
使う時には二つ必要なのに、なぜ私は1つしか買わなかったのか・・

帰ってきてからずっと後悔しています。(片方はふきんで代用している。)

ちなみに、今回のキッチン用品は
かっぱ河太郎さんの像がある商店街で購入しました。
河太郎さんは人のような姿でしたが、その足元をよく見ると・・・

こんな小さな可愛らしいカッパちゃんがいました。

(小さいのは最初から居たのかな?後から?←そんな気がするけど・・。)

