フウゼンカズラ
我が家のフウセンカズラのプランターは
大きくなる前に、マクラギに這わせたヘデラの下に移動して
今はヘデラの葉にも違和感がないぐらい
上へ上へと伸びています。 (こちら↓の上の方の葉はヘデラ)

下のみつ葉のようなのがフウセンカズラの葉っぱ。

もう少ししたら、フウセンのような袋ができて
その中から可愛らしい種が出てくるので楽しみです。
昨日は、夫と二人で庭の手入れをしたのですが
念願の「あるもの」を設置。
それはまた後日記事にしますね。
我が家に「にゃん」が来て一週間・・
最近は、ちょこちょこっとイタズラも。
この前は私の姿が見えなくなると、
キッチンのシンクの中に入っていました。(^^;
今朝、夫を見送ってリビングに戻ると
あれ?にゃんがいない・・呼んでも返事が無い。
まさか、外に?でも、まずは2階に上がってみなきゃ。
すると、 あーっ・・・
大きくなる前に、マクラギに這わせたヘデラの下に移動して
今はヘデラの葉にも違和感がないぐらい
上へ上へと伸びています。 (こちら↓の上の方の葉はヘデラ)

下のみつ葉のようなのがフウセンカズラの葉っぱ。

もう少ししたら、フウセンのような袋ができて
その中から可愛らしい種が出てくるので楽しみです。
昨日は、夫と二人で庭の手入れをしたのですが
念願の「あるもの」を設置。
それはまた後日記事にしますね。
我が家に「にゃん」が来て一週間・・
最近は、ちょこちょこっとイタズラも。
この前は私の姿が見えなくなると、
キッチンのシンクの中に入っていました。(^^;
今朝、夫を見送ってリビングに戻ると
あれ?にゃんがいない・・呼んでも返事が無い。
まさか、外に?でも、まずは2階に上がってみなきゃ。
すると、 あーっ・・・


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
・・・・・・スポンサーリンク