そしてまた増えてしまうのです・・・
ハンキングのビオラがナメクジ被害に遭ってしまったので
それを外して地植えにして、代わりに何の花を植えようかなと考えていたら
ホームセンターで元気の良いネモフィラの苗を見つけたので、早速植え替えました。
今までハンキングでブルーの花を使ったことがなかったので、とても新鮮に感じます。

もう1つは、「まりこ」
カスミソウの花に似て可愛らしかったので、こちらは別のハンギングに植えてみました。
これからたくさんの花がこんもりと咲いてくれそうです。

そして・・・ブレブレですみません

買うつもりがなかったのに、明るい黄色と

目が覚めるようなオレンジ色が庭を明るくしてくれそうな気がして
結局、カゴに入れてしまったマリーゴールド。

こちらのバニラは私の好みの色だったので、追加してしまい
3つの色のマリーゴールドを2個ずつ、計6個を
どこかに植えなくては・・・で、無理矢理スペースを作ってそこへ。
(上の2枚の写真でわかるように、ビオラにくっつきすぎてる
)

今の季節は、ホームセンターや園芸店に行くと花が一杯で
全ての植物がイキイキしているので、それを見るとつい・・・ついつい
そして、また増えてしまうのです。
こぼれ種から発芽したクリスマスローズのその後。
あの時は3つでしたが、途中で2つが枯れてしまって、今は1つだけが成長中です。

こちらも枯れてしまうかな・・と心配していましたが、ここまでくれば、もう安心かな?
小さいけど、葉っぱを見れば「クリスマスローズ」とわかるようになりました。
何もかもが重なると植物の手入れが大変になることもありますが
それ以上に、花や野菜たちに触れることで心が癒されている私です。
(雑草や土からも元気をもらっている感じです。(^^;)
それを外して地植えにして、代わりに何の花を植えようかなと考えていたら
ホームセンターで元気の良いネモフィラの苗を見つけたので、早速植え替えました。
今までハンキングでブルーの花を使ったことがなかったので、とても新鮮に感じます。

もう1つは、「まりこ」
カスミソウの花に似て可愛らしかったので、こちらは別のハンギングに植えてみました。
これからたくさんの花がこんもりと咲いてくれそうです。

そして・・・ブレブレですみません


買うつもりがなかったのに、明るい黄色と

目が覚めるようなオレンジ色が庭を明るくしてくれそうな気がして
結局、カゴに入れてしまったマリーゴールド。

こちらのバニラは私の好みの色だったので、追加してしまい
3つの色のマリーゴールドを2個ずつ、計6個を
どこかに植えなくては・・・で、無理矢理スペースを作ってそこへ。
(上の2枚の写真でわかるように、ビオラにくっつきすぎてる



今の季節は、ホームセンターや園芸店に行くと花が一杯で
全ての植物がイキイキしているので、それを見るとつい・・・ついつい

そして、また増えてしまうのです。
こぼれ種から発芽したクリスマスローズのその後。
あの時は3つでしたが、途中で2つが枯れてしまって、今は1つだけが成長中です。

こちらも枯れてしまうかな・・と心配していましたが、ここまでくれば、もう安心かな?
小さいけど、葉っぱを見れば「クリスマスローズ」とわかるようになりました。
何もかもが重なると植物の手入れが大変になることもありますが
それ以上に、花や野菜たちに触れることで心が癒されている私です。
(雑草や土からも元気をもらっている感じです。(^^;)


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 小さいけど元気色・・でも、1年で大きくなりました。
- そしてまた増えてしまうのです・・・
- 可愛いダブル、そしてこれは新しく生まれたのかな?
・・・・・・スポンサーリンク