「ネズミのしっぽ」と「あんぽてと」
先週、娘が仕事で帰省した時に
にゃんへのオモチャを持ってきてくれました。
細いゴム付きのシンプルな棒のようですが

小刻みに動かすと、特に先っちょはニョロニョロ、チョロチョロして
猫の狩猟本能が大爆発という感じで、にゃんは大興奮。
「まるでトカゲのしっぽみたいだね。」と娘に言うと

「これ、ネズミのしっぽだよ。」↓とのこと。

そして、これはその日からにゃんのマイブームになってしまい
午後から夕食の準備を始める前のどこかの時間帯で

20分から30分ほど、このネズミのしっぽで遊ばないと
ご機嫌ナナメになってしまう毎日です。(=^・^=)

ねずみのしっぽ・・捕まえてもすぐに逃げちゃうニャ。

実は、捕まえた時にシッポをスッと引くと肉球と爪の間からすり抜けていくので
それがまた早く捕まえたいという気持ちに掻き立てられるのかも・・。
そして、昨日は出張先のお土産の「あんぽてと」の箱を開けました。

北海道産の小豆を使用した小豆餡をさつま芋餡で包んであるのですが

ほんのり生クリームの風味がして、しっとりなめらかで
とても美味しかったです。

今日は曇りのお天気です。

スイートポテトの後だからでしょうか・・
黄色のビオラが焼き芋色に見えてきました。(^^;
にゃんへのオモチャを持ってきてくれました。
細いゴム付きのシンプルな棒のようですが

小刻みに動かすと、特に先っちょはニョロニョロ、チョロチョロして
猫の狩猟本能が大爆発という感じで、にゃんは大興奮。
「まるでトカゲのしっぽみたいだね。」と娘に言うと

「これ、ネズミのしっぽだよ。」↓とのこと。

そして、これはその日からにゃんのマイブームになってしまい
午後から夕食の準備を始める前のどこかの時間帯で

20分から30分ほど、このネズミのしっぽで遊ばないと
ご機嫌ナナメになってしまう毎日です。(=^・^=)

ねずみのしっぽ・・捕まえてもすぐに逃げちゃうニャ。

実は、捕まえた時にシッポをスッと引くと肉球と爪の間からすり抜けていくので
それがまた早く捕まえたいという気持ちに掻き立てられるのかも・・。
そして、昨日は出張先のお土産の「あんぽてと」の箱を開けました。

北海道産の小豆を使用した小豆餡をさつま芋餡で包んであるのですが

ほんのり生クリームの風味がして、しっとりなめらかで
とても美味しかったです。

今日は曇りのお天気です。

スイートポテトの後だからでしょうか・・
黄色のビオラが焼き芋色に見えてきました。(^^;

