ねこねこ食パン こしあん
夫がたまに買ってくる「ねこねこ食パン」。
今回は「こしあん」ですが、やわらかくてふわふわのパンに
ほんのり甘さのこしあんがピッタリマッチ。

私は焼かずにそのまま食べるのが好きです。
(焼いても美味しいです。(^^;)

パッと見た時は、もうちょっと餡が入っていたらいいなと思っていましたが
食べていると、パンとのバランスを考えるとこのぐらいがちょうど良いかも・・
そんな風に感じたので、どのぐらいの割合だと最も美味しくなるのかを
ちゃんと考えながら作ってあるんだなって思いました。
(小麦は国内産、パンに甘みを感じるのは生地にナチュラルチーズと練乳を加えてあるからなのかも。)

パンの匂いがするとにゃんが寄ってきます。(=^・^=)

(アレルギーがあるから食べちゃダメだよ。(^^;)
今回は「こしあん」ですが、やわらかくてふわふわのパンに
ほんのり甘さのこしあんがピッタリマッチ。

私は焼かずにそのまま食べるのが好きです。
(焼いても美味しいです。(^^;)

パッと見た時は、もうちょっと餡が入っていたらいいなと思っていましたが
食べていると、パンとのバランスを考えるとこのぐらいがちょうど良いかも・・
そんな風に感じたので、どのぐらいの割合だと最も美味しくなるのかを
ちゃんと考えながら作ってあるんだなって思いました。
(小麦は国内産、パンに甘みを感じるのは生地にナチュラルチーズと練乳を加えてあるからなのかも。)

パンの匂いがするとにゃんが寄ってきます。(=^・^=)

(アレルギーがあるから食べちゃダメだよ。(^^;)

