スポンサーリンク


時期が来ると、ちゃんと出てくるんですね・・

さくら

-
昨日はお昼からバラの枝の剪定をして
その後に、裏庭に置いていた古い大きな植木鉢を見ると
雑草がチョロチョロと出ていたので、指でつまんで抜こうとしたら

ここには種を蒔いていなかったはずなのに

雑草ほか
上の写真の右上あたりに↑いますが

小さなビオラが1株。
それと下の写真の左上、上の写真にも見えていますが

ビオラ


水仙の葉が14個飛び出していました。

水仙1

一昨年の春に夫が実家から水仙をもらって
花が終わった後に別の鉢に移していたのは覚えているけど
こちらの鉢には植えたような、植えていないような、記憶がおぼろげで・・

あっ!思い出しました!

頭の先からちょろっと葉先が見えていた水仙だけを
同じ形の別の鉢に植えて(こちらは成長が早かったのか、こんなに葉が伸びている)

水仙2

上の写真の水仙は、確か土の中で増えた球根を分けた後に
埋めたまま放っておいたので気がつかなかったみたいで・・
でも時期が来ると、ちゃんと出てくるんですね。(こんなに寒いのに。(^^;)


そして家庭菜園側では

ブロッコリー

茎ブロッコリーの花が咲いています。(^^)

ブロッコリー


剪定したバラの枝は、空になった猫砂の袋2つ分ほどありました。
今年は思い切って深めに(短く)切りました。(^^)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら