スポンサーリンク


新しいタンパク質に慣れるまでは・・

さくら

-
今日は小型の台風のような強い風のうえに朝は雨が降っていて
今は止んでいますが、夜からは本格的な雪になりそうです。

そんなわけで、昨日は夕方ににゃんの点滴に行く予定にしていたのですが
午前10時に突然、3回嘔吐と下痢を繰り返したので慌てて用意をしてタクシーを呼んで動物病院へ。
この時間帯だと混んでいるだろうなぁ、2時間以上かかるだろうなぁ・・そう思っていたら
「え?まさか臨時休診?」そうなんです、駐車場に車が止まってなくて
おまけに院内もがらーんとしていたのでビックリ。
どうやら、今週は寒くなるということで
健診や爪切りなど急を要しない方は来られていないみたいだったので
おかげさまで、待つことなくすぐに血液検査をしてもらえました。

結果は、腎機能、炎症反応などすべての項目に異常が見られなかったので
たぶん一時的な胃腸炎だろうということでしたが
お腹の音は悪くなかったので、もしかすると新しいタンパク質(ひめ鯛)を
与えている1回分の量が多すぎて胃もたれを起こしているかもしれないので
それを半量ずつに分けて時間をあけて1日2回にしてみることになりました。

1パックを4回分に分けているので、量的にはおやつ程度で少なめにしていましたが
今までロイヤルカナンのダック&ライスしか食べられなかったにゃんにとっては
胃に負担がきていたのかもしれませんね。
にゃんが喜んで食べてアレルギー反応が出なかったので、大丈夫とは思っていましたが
新しいタンパク質に慣れるまでは、量を控えめにしながら小分けにして与えたいと思います。

そういえば・・・子どもたちが赤ちゃんの時に離乳食を始めた頃のことを思い出しましたが
当時も初めてタンパク質をあげる時には、白身魚を使ったり、十分に加熱したりと
かなり気をつかって調理をした記憶があります。

にゃん ミニオン


夜中に何度も起きることも含めて
にゃんと一緒にいると、まるで乳幼児と暮らしているような気がします。(永遠の乳幼児かも。(^^;)
点滴通院、毎日のお世話とちょっと手がかかりますが
それでも我が子と同じように可愛いです。

にゃん ミニオン

お部屋から出る時はミニオン着てるニャ。
これ、あったかいニャ。(=^・^=)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら