スポンサーリンク


点滴のこと・・

さくら

-
昨日はあれからまる1日、自分から全く水を飲まなかったので
夕方にスポイドで何度か口に入れました。
食欲も無いまま午前0時を過ぎてしまい
先生からは、このまま食べられないようであれば
日曜日は昨年入院していた大きな病院の方に連れて行って点滴をしてください・・
そう言われていたのですが、翌日の天気予報は雪。
その病院は車で1時間近くかかるところなので
もし積もったら、チェーンを巻かないといけなくなる?(←装着は夫ですが)
大丈夫だろうかと心配しながら、にゃんと一緒に2階の寝室に上がったら

にゃんが自分から「ニャ・・。」と小さく鳴いてお椀のところに行ったので
フードを入れたら、数粒カリカリと食べてからベッドの中に。
それから1時間半して、また「ニャ・・。」 また数粒。
そして明け方5時ごろにムクッを顔をあげた時の顔がしっかりしていたので
またフードを足してあげると、少量でしたがカリカリと食べてくれました。

フード

でも、まだ自分から水分摂取しないので
やはり今日も病院に連れて行って点滴をした方がいいと思っていたのですが
1時間前に、やっと自分からお椀の中の水を飲んでくれて
夜中と朝ときちんと排尿があったので、この調子なら予定通り
明日、近くの病院での点滴と投薬で大丈夫そうです。

心配していた雪は、朝方はこのぐらいだったのですが

雪

ブログを書いている間に、また降り出してきました。

雪

こうなると、ベビーカー(ペット用)では寒い思いをさせてしまうので
明日(月曜日)は、タクシーで行ってきます。
火曜日と水曜日は夫の仕事が早く終わるので、その後車で連れて行ってもらえることになりました。

自宅での点滴の件ですが、今回のようなことを考えると
家で点滴できるようになったとしても、検査やその他の処置が必要な場合もあるので
やはり病院に通った方がいいのかなと・・そんなことも思いました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら