スポンサーリンク


大きくなったコニファーと小さいままの方が可愛い?コニファーと・・

さくら

-
この時期になると、寄せ植えにコニファーを使うことが多いと思いますが
成長ごとに鉢を替えていくと、どんどん大きくなってきますよね。
我が家にもそんなコニファーたちが今現在4本ほどありますが

ウィルマ1

香りと色が好きなウィルマは、2週間ほど前にひと回り大きな鉢に植え替えたら
それから更に色鮮やかになって元気さが増してくれたような気がします。
そんなウィルマの姿を見ていると私も嬉しくなって
今日も1日頑張ろうって・・・そんな気持ちになります。(^^)/

ツンとした香りと金平糖のような形の葉っぱが好きです。

ウィルマ2



そして、こちらの↓ちょっと肉厚のもこもこっとした葉・・

クリスマスの木2


実は、2年前にビオラと寄せ植えにしていた「クリスマスの木」サルフレア
(2020年12月に撮影↓)
クリスマスの木


2度の植え替えで、今年はミニツリーぐらいの大きさになりましたが
形が綺麗に整わなくて上の方も広がってしまって
もうすぐクリスマスシーズンですが今のところはクリスマスの木には見えない?状態です。(^^;
もしかしたら、このコニファーは鉢替えしないで小さいままの方が可愛くて良かったのかな?

クリスマスの木1

今日は夫が受付の順番待ちをしてくれたので
一番目に診察、点滴ができて
おかげさまでいつもよりも1時間早く帰宅できました。
にゃん、今日は暴れずにじっとしてくれたので
途中で針が抜けることなく終わりました。(=^・^=)
(今、コタツでお昼寝しています。) にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら