スポンサーリンク


でも、今は何かをして動いていた方が気が紛れるから・・

さくら

-
昨日は朝からとても良いお天気だったのと
にゃんの体調が落ち着いていたので
ペット用のベビーカー(ペットキャリー?)にのせて
ゆっくり歩きながら病院に行きました。

先週末から食欲が出て動きが良くなってきたので
昨日の状態でも、たぶん、石が傾いているか流れたか・・
毎回採血するのはにゃんへのストレスになるので
次回の血液検査と超音波は水曜日(明日)にして
その結果で、また(投薬内容含めての)治療方針が決まるそうです。

9月は点滴のストレスで背中の毛が抜けてしまって
1ヶ月かけてやっと産毛が生えてきたけど
今回は点滴の回数が増えてしまったので
またハゲてしまうかも・・そんな心配もしましたが
毛が無くても元気でいてくれることが一番・・
これを乗り越えたら、またフサフサになるよ。
にゃん、頑張ろうね。(=^・^=)

にゃん

にゃんの担当の先生は決まっていますが
こちらには週に1度、曜日が決まっているので
それ以外の日は別の先生に診察、点滴をしていただいています。
でも、どの曜日、どの先生に診ていただいても
前回のにゃんの状態や、今回の様子が電子カルテ以外でも
口頭できちんと伝達されているのが感じられて
過去のワンコの時の別の病院と比べてはいけないと思いながらも
ああ、あの時にどうしてこちらのような病院に
転院を考えなかったのだろうと思ってしまったのでした。
(でも、当時はまだこちらに開院していなかった。)

そして、にゃんの病気に関して
いろんなお話を聞くことができて、私はまたそこから
頑張っていかなければならない気持ちと
前の飼い主さんがどのような環境でにゃんを育てていたのか
つまり、にゃんが体調不良だった時に
適切な治療を受けさせてあげていたのだろうか(動物病院に連れて行ったのだろうか)
そんなことを思ったのです。
私の推測になりますが、それはまた次の記事で書きたいと思います。


今日はぽんぽん(お腹)痛くないから
ゆるゆる~っとしてお昼寝できるね。(=^・^=)

にゃん


明日もまた午前中に点滴に行ってきます。

私もできるだけ、お昼に休まなくてはと思うのですが
やらなきゃいけないことが結構たくさんあって、なかなかゆっくりできません。(^^;
でも、今は何かをして動いていた方が気が紛れて・・気持ち的には良いみたいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら