こぼれ種からの季節外れのトレニア
先月に
以前、挿し木して少しずつ大きくなってきたバラたちを
花壇に移す前に、土を再利用しようと思って掘り返し、
土のリサイクル材を混ぜて、ふかふかにして移動したら・・
バラの間に小さな葉っぱがたくさん出ていたんです。
たぶん、これは昔咲いた花の種が落ちていたけど
土の中に入りこんで芽が出ないままだったのかな・・。
そして、今回私が掘り起こしたことで種が表面近くまで出てきて
めでたく発芽
したようです。
とりあえず、植木鉢に移しました。

この葉っぱからすると・・
向かって左の一番下はノーズポール、他はトレニアだと思うのですが
トレニアは、去年も一昨年も植えていないので、ちょっとビックリ・・。
何年前の種だったんだろう・・?そう思うと
植物ってすごいなぁ、生きているんだなぁ・・って
でも、トレニアは今からだと季節外れだから
ちょっと厳しいかも・・そう思っていたのですが
移動したもう一つの植木鉢を見ると・・
以前、挿し木して少しずつ大きくなってきたバラたちを
花壇に移す前に、土を再利用しようと思って掘り返し、
土のリサイクル材を混ぜて、ふかふかにして移動したら・・
バラの間に小さな葉っぱがたくさん出ていたんです。
たぶん、これは昔咲いた花の種が落ちていたけど
土の中に入りこんで芽が出ないままだったのかな・・。
そして、今回私が掘り起こしたことで種が表面近くまで出てきて
めでたく発芽

とりあえず、植木鉢に移しました。

この葉っぱからすると・・
向かって左の一番下はノーズポール、他はトレニアだと思うのですが
トレニアは、去年も一昨年も植えていないので、ちょっとビックリ・・。
何年前の種だったんだろう・・?そう思うと
植物ってすごいなぁ、生きているんだなぁ・・って
でも、トレニアは今からだと季節外れだから
ちょっと厳しいかも・・そう思っていたのですが
移動したもう一つの植木鉢を見ると・・


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- マッカートニーローズの挿し木。季節外れのトレニア
- こぼれ種からの季節外れのトレニア
- ミニカーネーション 「さくら」が「いちご」の中で生きているのかな・・?
・・・・・・スポンサーリンク