この性格、どうにかしたいですが、やっぱりどうにもなりません。
昨日は、しばらくの間、両目を瞑りますと書いていたのに
今朝、外に出ると目が開ききって家に戻れなくなりました。
南瓜がここまで大きくなっているのを見たら水やりしないわけにはいかず

花がらがそのままのバラの枝を放っておくこともできず
今日の午前中は1時間近く庭を片付けていました。
動けるようになると じっとできないこの性格。
そして無理してまた寝込むの繰り返し・・・そんなこの夏。
ああ、どうして放っておけないんだろう。
それは自分が植えてしまうからってわかっているんですけど
こんな自分がもう~~~、どうにもなりません。
ちなみに、下の写真は大きくなる前にダメになってしまったカボチャの実。

たくさん実がついた中で、一番上の写真のカボチャ1個だけが大きくなってくれたんですね。
今朝、外に出ると目が開ききって家に戻れなくなりました。
南瓜がここまで大きくなっているのを見たら水やりしないわけにはいかず

花がらがそのままのバラの枝を放っておくこともできず
今日の午前中は1時間近く庭を片付けていました。
動けるようになると じっとできないこの性格。
そして無理してまた寝込むの繰り返し・・・そんなこの夏。
ああ、どうして放っておけないんだろう。
それは自分が植えてしまうからってわかっているんですけど
こんな自分がもう~~~、どうにもなりません。
ちなみに、下の写真は大きくなる前にダメになってしまったカボチャの実。

たくさん実がついた中で、一番上の写真のカボチャ1個だけが大きくなってくれたんですね。

