スポンサーリンク


いちごとバラと手抜きごはんの日

さくら

-
昨年、家庭菜園で育てたイチゴの苗を植木鉢に移して
それから冬を越して、また春が来て
でも、今年は花を観賞するだけにしよう・・そう思って庭の方に持ってきたら
先週、花が終わって実がなっていた‥と書いていたのですが
昨日、水やりをしていると、あれからまた少し大きくなっていました。

いちご1

しかも、1鉢に こんなにたくさんの実が・・。

いちご3

もう1鉢の方は、もっと実がなっていて

いちご5

1つ1つの粒がしっかりしている感じ・・。

いちご6

ちょっと不思議なのは
昨年は家庭菜園で地植えにしていたのに、あまり実がつかなかったのですが
今年は、土の量が少ない植木鉢なのに、花がたくさん咲いて実も育っているのです。
考えられることと言えば・・・もしかしたらお米のとぎ汁?
今年は、毎日それをかけているので、栄養になっているのかな?

つるバラのピンククラウドも1つだけ花が咲きました。

つるバラ1

実は・・今年は忙しかったので、お酢も薬も全くスプレーしていないのですが
今のところ、葉の方には病虫害がないので助かっています。

つるバラ2

上のつるバラの挿し木「つる子」(←私が勝手に名付けた。)も
あと数日で咲きそうな感じ・・。

つるバラつぼみ

前にも書きましたが、今年はあまり手入れをしていなかったのに
庭の植物がとても元気が良くてビックリしています。

GWの手抜き1人ご飯。
ビビンバ

個別パックなので、1人前はご飯の上にのせて食べて
もう1人前は、別の日に冷奴の上にのせて食べようかなと思っています。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら