この家に来て楽しかったよって思える時間の方がたくさんあるように・・
にゃんの目が何か訴えています。

「上のフタが開いていないから入れないニャ。」

そうね、そうだけどね、病院が開くまで、あと1時間近くあるのよね。
でも、まぁ、いいか・・・。それじゃ、おーぷーん・・・と開けた瞬間にシュッと入るにゃん。

そろそろ時間だニャ。

猫には時計が見れるわけがないから、腹時計なんでしょうか・・
いろんな「ちょうどその頃」の時間がわかっているんじゃないかと思う時があります。(^^;
今回の血液検査は、前回とほぼ変わらず。
腎機能はお薬を飲んでいてのギリギリの正常値で白血球数はやや高め。
エコーでは、腎臓や膀胱の腫れはなく、機能している方の腎臓の数個の結石は同じ位置に。
最初の頃は、この石が尿と一緒に流れてくれたらと思っていたのですが
そのうちの2個はちょっと大きくて、それも素人の私が画像を見ても存在感ありすぎて
これが尿管に落ちると流れずに止まるのは確実なので
今もこれからも何事もなくこのままの状態で毎日を過ごせますようにと願うばかりです。
にゃんの腎臓が二つとも正常であれば、片方の尿管が詰まって手術しても
もう片方の腎臓で頑張っていけると思いますが
もう1つの腎臓は萎縮してほとんど機能していないため
正常だけど結石のある腎臓だけが命をつないでくれているので
先生がいつも言われる爆弾(大きな結石)に注意しながら体調管理をして
ほんの少しの異常が見られたら、すぐに病院で診てもらって
それが腎臓からのものではないかどうかをすぐに調べる必要がある・・ということを
今日もまた再認識させられた私でした。
最近は元気で、よく食べて、排尿もきちんとできて、よく遊んで・・
そんな日が続くと、今度の検査では結石が消えているかも(←突然消えることはない)
そんなことを思って診察室から検査室に向かうのですが
超音波の画面で現実を見て先生のお話を聞いて、それから会計までの間に
昨年の夏のことを思い出したり、これから先のことを考えてしまって、しんみりした気持ちになってしまいました。
でも、家に帰る頃には、もう元気。
にゃんと一緒に居られる今日1日を大事に、そして楽しい気持ちで過ごさなくては。
にゃんのニャン生の中で、寂しくて悲しかった時間よりも
この家に来て楽しかったよって思える時間の方がたくさんあるように・・。
大切な、大切なにゃん、可愛いにゃん、
おとうさんも、おねえちゃんも、みんなにゃんが大好きだからね。
(最近はなかなか会えないけど、おにいちゃんもだよ。)

「上のフタが開いていないから入れないニャ。」

そうね、そうだけどね、病院が開くまで、あと1時間近くあるのよね。
でも、まぁ、いいか・・・。それじゃ、おーぷーん・・・と開けた瞬間にシュッと入るにゃん。

そろそろ時間だニャ。

猫には時計が見れるわけがないから、腹時計なんでしょうか・・
いろんな「ちょうどその頃」の時間がわかっているんじゃないかと思う時があります。(^^;
今回の血液検査は、前回とほぼ変わらず。
腎機能はお薬を飲んでいてのギリギリの正常値で白血球数はやや高め。
エコーでは、腎臓や膀胱の腫れはなく、機能している方の腎臓の数個の結石は同じ位置に。
最初の頃は、この石が尿と一緒に流れてくれたらと思っていたのですが
そのうちの2個はちょっと大きくて、それも素人の私が画像を見ても存在感ありすぎて
これが尿管に落ちると流れずに止まるのは確実なので
今もこれからも何事もなくこのままの状態で毎日を過ごせますようにと願うばかりです。
にゃんの腎臓が二つとも正常であれば、片方の尿管が詰まって手術しても
もう片方の腎臓で頑張っていけると思いますが
もう1つの腎臓は萎縮してほとんど機能していないため
正常だけど結石のある腎臓だけが命をつないでくれているので
先生がいつも言われる爆弾(大きな結石)に注意しながら体調管理をして
ほんの少しの異常が見られたら、すぐに病院で診てもらって
それが腎臓からのものではないかどうかをすぐに調べる必要がある・・ということを
今日もまた再認識させられた私でした。
最近は元気で、よく食べて、排尿もきちんとできて、よく遊んで・・
そんな日が続くと、今度の検査では結石が消えているかも(←突然消えることはない)
そんなことを思って診察室から検査室に向かうのですが
超音波の画面で現実を見て先生のお話を聞いて、それから会計までの間に
昨年の夏のことを思い出したり、これから先のことを考えてしまって、しんみりした気持ちになってしまいました。
でも、家に帰る頃には、もう元気。
にゃんと一緒に居られる今日1日を大事に、そして楽しい気持ちで過ごさなくては。
にゃんのニャン生の中で、寂しくて悲しかった時間よりも
この家に来て楽しかったよって思える時間の方がたくさんあるように・・。
大切な、大切なにゃん、可愛いにゃん、
おとうさんも、おねえちゃんも、みんなにゃんが大好きだからね。
(最近はなかなか会えないけど、おにいちゃんもだよ。)


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- この暑さ、犬や猫も熱中症になるかもしれないので気をつけよう・・
- この家に来て楽しかったよって思える時間の方がたくさんあるように・・
- こんなふうにお薬を飲んでいます。
・・・・・・スポンサーリンク