何もかもが いつもより眩しく見えました・・
今日は4ヶ月に一度の眼科での定期検査でした。
朝早く行きましたが、順番待ちの後に視力やその他の検査をして
今日は、眼のカメラ撮影もあって、点眼後に瞳孔が開くまで30分。
それから診察、会計待ち、点眼薬をもらいに調剤薬局に行くと半日がかりでした。
今日の診察で先生から言われたのは
黄斑上膜の診断から10年。
残骸が少し残ったけれど膜が自然に剝がれて手術が回避できて本当にラッキーでしたよね。
経過が良いので、次回の定期検査は半年後にしましょう・・・ということでした。(^^)
10年前は、途中から大きな病院に移り、外科的な治療を受けなくてよくなってから
また今の病院でお世話になり、月に2回、月に1回、2ヶ月に1回と間隔が開いて
3ヶ月、4ヶ月に1回が2年ずつ続いて、10年目で半年に1回となりました。
当時、突然、ものが歪んで見えるようになって受診した時に
放っておくと社会的失明になる恐れがあると言われましたが
おかげさまで、10年経った今も、目の前が見えていることに感謝しています。
風が冷たかったですが、今日は良いお天気でした。
薬で瞳孔が開いていたせいもありますが
空も、駅前の花壇の花の色も、何もかもが
いつもよりも眩しく見えました。

かかっている病院の各種の定期検査の1つの間隔が開いただけでも
気持ちがスーッと楽になりました。
朝早く行きましたが、順番待ちの後に視力やその他の検査をして
今日は、眼のカメラ撮影もあって、点眼後に瞳孔が開くまで30分。
それから診察、会計待ち、点眼薬をもらいに調剤薬局に行くと半日がかりでした。
今日の診察で先生から言われたのは
黄斑上膜の診断から10年。
残骸が少し残ったけれど膜が自然に剝がれて手術が回避できて本当にラッキーでしたよね。
経過が良いので、次回の定期検査は半年後にしましょう・・・ということでした。(^^)
10年前は、途中から大きな病院に移り、外科的な治療を受けなくてよくなってから
また今の病院でお世話になり、月に2回、月に1回、2ヶ月に1回と間隔が開いて
3ヶ月、4ヶ月に1回が2年ずつ続いて、10年目で半年に1回となりました。
当時、突然、ものが歪んで見えるようになって受診した時に
放っておくと社会的失明になる恐れがあると言われましたが
おかげさまで、10年経った今も、目の前が見えていることに感謝しています。
風が冷たかったですが、今日は良いお天気でした。
薬で瞳孔が開いていたせいもありますが
空も、駅前の花壇の花の色も、何もかもが
いつもよりも眩しく見えました。

かかっている病院の各種の定期検査の1つの間隔が開いただけでも
気持ちがスーッと楽になりました。

