スポンサーリンク


見えないまま撮ったけど、お気に入りの1枚になりました。それと、ピアノのこと。

さくら

-
実は、この写真・・私は、ほぼ後ろ向きでカメラを横にして
どんな風に写るのかもわからず
全くの勘でシャッターを押したのですが
あとで確認してみると、ちょっぴりお耳が切れてしまったけど
なかなかいい感じだったので、ちょっと大きめにアップしました。

にゃん退院して60日目1

にゃんがどこに居て、何をしているのかというと・・

にゃん退院して60日目2

そうなんです、にゃんが退院してからは
にゃんのタイムスケジュールに合わせた生活をしているので
お昼寝している時は、できるだけ静かにしておきたくて
この2ヶ月半は下のピアノで練習ができなかったのですが
最近は、食欲と元気があるので、にゃんが大人しくしている時
(猫ベッドに居るけど目は開いている時)には、そろそろいいかな?
そして、ちょっとでも弾かないと指が動かなくなってしまうと思っていたので
フタを開けて弾き始めたら、椅子の後ろに座ってしまいまして・・

「どうぞお構いなく。気にしないで練習してくれニャ。」と彼は言うんですが・・

にゃん退院して60日目3

ピアノを弾いていると腕はもちろんですが、体が左右に動いたり
後ろに反ったり前かがみになったりと上半身を使うので
にゃんが後ろにいると、私のお尻や背中で押してしまいそうで(←実際にそうなっていた)
今回もすぐにピアノのフタを閉めて、にゃんがお昼寝した時に2階へ。
(どうして急に下のピアノで・・というのには、ちょっと理由があるのですが
長くなるので、それはまた後日書きますね。)

余談ですが、私、ラヴェルの「クープランの墓」が好きで
私には難しすぎるから無理無理・・そう思っていたけれど
プレリュードだったら弾けないかな‥そう思って
息子が置いていった楽譜を見て、最初の方だけ弾いてみたら
「頑張れば弾けるかも・・。」そう思っていたのですが
・・・・・甘かったです・・・・( ;∀;)

クープランの墓

そうだニャ、まずは今の曲を仕上げた方がいいニャ。

にゃん退院して60日目4

にゃんの言う通り・・確かにそうかも・・。(^^;
先に「ワルツエチュード」を綺麗に弾けるように仕上げたいと思います。

曇りのお天気ですが、今日のにゃんと私・・穏やかに過ごしています。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら