スポンサーリンク


迎える準備・・

さくら

-
順調にいけば、来週中には退院できそうなので
この連休を利用して、昨日、今日は、にゃんを迎える準備をしていました。

床の水拭きをして、キャットウォークとタワーのホコリを払って拭きあげて
冷蔵庫と食器棚の上も同じようにきれいにしました。
それからにゃんの爪とぎの外側のケースを洗って干して、ひんやり猫鍋も水拭きして
この前キャリーバッグの中に入れていたものと同じ猫ベッドをもう1つ用意しました。

そして、これからは、今回のにゃんの治療を続けてくださっている先生が
こちらの病院に来られる日に合わせて通うことになると思うので
私が1人でにゃんを連れて行くことになります。
そうなると、車用の大きなハードタイプのキャリーバッグではなく
今使っているソフトタイプを使うことになるのですが
足を怪我してからの私は、それだと抱えて歩くのにバランスが悪く
中に居るにゃんが、右に左にと揺れてしまうので
しっかりと背負えるタイプのものを買った方が良いねと夫と話して
昨日、早速ペットショップに見に行ったのですが
なかなか思うようなものが見つからなかったので
それから夫がネットで3時間(?)ほど探して、「これがいい!」・・・ポチッ。←注文。
猫ベッドはたまにハズレてしまいますが
今回のキャリーバッグ(リュック)はなかなか良さそうなので
届いたら、また写真をアップしますね。

コキア カリブラコア

それから・・
1年半前までは、夜はにゃんと一緒に眠っていたのですが
私と夫が手術をした後からは、にゃんはリビングで1人で寝るようになりました。
でも、にゃんが帰ってきたら、夜はまた一緒に寝ようと思っています。
(膝にサポーターをしておけば大丈夫と思うので。)
何かあっては困りますが(そうならないと信じていますが)
何事があってもすぐに気がつけるように
お昼の間も、ずっとにゃんのことを見ていそうな気がします。
(でも、過保護にならないようにしないといけないですよね・・。)(^^;

台風が通り過ぎた後も風は強いですが
今は雨が止んで晴れ間が見え始めました。
明日も面会に行ってきます・・。(=^・^=) にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら