いくら安心、安全だと思っても、その恰好は・・
眩しいっ!

眠っている時は急に開けちゃダメだニャ。そーっと開けてくれニャ。
ハイハイ、ごめんね、これから気をつけますね。
でもね、にゃん君・・
イエネコになって早や3年。
ここがいくら安心、安全だと思っても
その恰好ってさぁ・・・あまりにも無防備だと思うんだけど。
(お股はちゃんと閉じましょう。今回もお星さま付き。)

またまた素朴な「?」が出てきたんですが
忙しい時に「猫の手も借りたい」なんて言いますが
犬の手は借りなくていいの?・・と昨日、家事の途中で、ふと思ったんです。
気になったので、検索して調べてみたら
猫はねずみを捕るぐらいしか役に立たないけど
それでもいいから手を借りたいほど忙しい‥という意味で使われるそうで
犬は、いろいろと役に立っている(盲導犬や番犬など)から
犬の手も借りたいという言葉は無いということです。
そんな意味があったんですね。(=^・^=)

眠っている時は急に開けちゃダメだニャ。そーっと開けてくれニャ。
ハイハイ、ごめんね、これから気をつけますね。
でもね、にゃん君・・
イエネコになって早や3年。
ここがいくら安心、安全だと思っても
その恰好ってさぁ・・・あまりにも無防備だと思うんだけど。

(お股はちゃんと閉じましょう。今回もお星さま付き。)

またまた素朴な「?」が出てきたんですが
忙しい時に「猫の手も借りたい」なんて言いますが
犬の手は借りなくていいの?・・と昨日、家事の途中で、ふと思ったんです。
気になったので、検索して調べてみたら
猫はねずみを捕るぐらいしか役に立たないけど
それでもいいから手を借りたいほど忙しい‥という意味で使われるそうで
犬は、いろいろと役に立っている(盲導犬や番犬など)から
犬の手も借りたいという言葉は無いということです。
そんな意味があったんですね。(=^・^=)


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- その2つ・・どちらも私のものではありません・・(^^;
- いくら安心、安全だと思っても、その恰好は・・
- この歳になっても知らないことが多いです・・
・・・・・・スポンサーリンク