スポンサーリンク


今になってすっごく後悔してる・・息子が言った昔の写真のこと

さくら

-
スマホに不具合が起こった翌日・・
実は、お嫁さんが我が家に(1人で)来ることになっていたんですね。
そんなこともあって、あの日はLINEが使えなくなって
出張先の夫や息子と電話で連絡を取り合ったり
私は自分のスマホの復旧作業(←原因がわかった後は、ただアップデートしただけですが・・)で
バタバタしていた1日半でした。

初夏に予定している結婚式ですが
自分たちでできることは、いろいろと手作りしているみたいで
その中の1つに思い出ビデオ?というのでしょうか
生まれてから現在までのフォトムービーもお嫁さんが編集しているそうで
それもほぼ出来上がりつつあるものの、息子の中学~高校時代の写真が少ないので
実家に置いている写真をもう一度見たいから
今月の式場の打ち合わせでそちらに行く時までに用意しておいて欲しい
でも、自分は仕事が休めないので、彼女が1人で行くから・・と息子から連絡が入っていたのです。

ちょっと話が変わってしまいますが
今年のお正月に息子が帰ってきた時に、その写真を選んでいたのですが
思春期に入った頃からは、親がカメラを向けると「イヤだ!」という時期に入ってしまい
それが、中学生の後半~高校時代だったので、ちょうどその頃の写真が本当に少なくて。
なので、私も昔のSDカードの中にプリントしていない分があるかも・・と、もう一度確認したのですが
横を向いていたり、後ろ姿だったり、ブレていたり。
全く無いというわけではないのですが、おめでたい席で使うにはイマイチな写真ばかりで
「ほーら、だからあの時、お母さんがカメラを向けたら素直に写っていれば良かったのよ。」と言ったら
「本当、それ、今になってすっごく後悔してる。」と苦笑い。

そんな中で、なんとか選んだ写真でしたが
やはり、もう少し中学生以降の写真を入れたいということで
前に候補から外していた修学旅行や部活の写真、大学時代の友人との旅行の写真と
卒業アルバムをお嫁さんに渡しました。

バラ

打ち合わせの時間が迫っていたので、この日はゆっくりできなかったけど
前撮りのアルバムができたからと持ってきてくれて(この前はスナップショットだったので)
「ムービーが編集出来たらデータを送りますね!」といろいろと気をつかってくれて。
前に息子が仕事で来られなかった時も
お嫁さん1人で打ち合わせの後に我が家に寄ってくれて
一緒にお茶を飲んで話をしたのですが
こんな風にちょっとでも寄ってくれると嬉しいけど、無理しないでねと・・
ここに来たらお昼寝できる~・・それぐらいの軽い気持ちで来てねと言ったら
笑ってくれたのですが、いや、ホント、これ、私の本心なんですよ。(^^;
(本当に、まるごと可愛いんですね・・。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら