まだまだ先のお楽しみ・・
昨年の10月末にバラ園に行った時のことです。
怪我をしてからの1年ぶりの遠出で
嬉しくて、嬉しくて、朝早く起きて家を出たので
開園直後にパーク内のバラ園に向かうことができて
無料で1人1つずつ、バラの苗木をもらえたのです。
そのことは全く知らなかったのですが
思いがけないプレゼントにビックリ。
数には限りがあったようなので、早起きして良かったねと
夫と二人で、どの苗がいいかなと迷いながら選びました。
パーク内のバラの挿し木なのですが
どんなバラなのかは、花が咲いてからのお楽しみ・・だそうで
それならば、何としてでも大事に育てて花をさかせなくては!
そんな気持ちで3ヶ月目に入りました。
(※今回はマルチングする前に撮影した写真です。)
こちらが私が選んだ苗木。

こちらは夫が選びました。

上の2枚は年が明けてすぐの写真ですが
昨年、もらってきて鉢に植え替えてすぐは、こんなに小さかったんです。
左側から右側の写真まで大きくなるのに約1ヶ月ちょっと。
私の↓
➡
夫の↓
➡
ここから1枚目と2枚目の写真まで成長するのに約3ヶ月。
最初、私の選んだ苗木の方が小さかったので
小さめの植木鉢に植えていたんですが、1ヶ月を過ぎて急に大きくなったので
バラ専用の深い鉢に植え替えました。
害虫や病気になった時にすぐに気づけるように
玄関の近くで、午前中に日が当たる場所に置いています。
まだまだ先のことですが、どんなバラが咲くのか・・楽しみです。
怪我をしてからの1年ぶりの遠出で
嬉しくて、嬉しくて、朝早く起きて家を出たので
開園直後にパーク内のバラ園に向かうことができて
無料で1人1つずつ、バラの苗木をもらえたのです。
そのことは全く知らなかったのですが
思いがけないプレゼントにビックリ。
数には限りがあったようなので、早起きして良かったねと
夫と二人で、どの苗がいいかなと迷いながら選びました。
パーク内のバラの挿し木なのですが
どんなバラなのかは、花が咲いてからのお楽しみ・・だそうで
それならば、何としてでも大事に育てて花をさかせなくては!
そんな気持ちで3ヶ月目に入りました。
(※今回はマルチングする前に撮影した写真です。)
こちらが私が選んだ苗木。

こちらは夫が選びました。

上の2枚は年が明けてすぐの写真ですが
昨年、もらってきて鉢に植え替えてすぐは、こんなに小さかったんです。
左側から右側の写真まで大きくなるのに約1ヶ月ちょっと。
私の↓


夫の↓


ここから1枚目と2枚目の写真まで成長するのに約3ヶ月。
最初、私の選んだ苗木の方が小さかったので
小さめの植木鉢に植えていたんですが、1ヶ月を過ぎて急に大きくなったので
バラ専用の深い鉢に植え替えました。
害虫や病気になった時にすぐに気づけるように
玄関の近くで、午前中に日が当たる場所に置いています。
まだまだ先のことですが、どんなバラが咲くのか・・楽しみです。


