スポンサーリンク


クリスマスの木

さくら

-
昨日、クリスマスが終わってしまったので
今朝は洗濯機を回している間に
外用に飾っていたリースを外し
玄関の中のリース二つと飾り棚のグッズを片付けていたら
なんだか急に寂しい気持ちになりましたが
ホコリを払って、保管箱に入れて
クリスマス前とはまた少し違った飾りつけにしたら
わりと早く気持ちの切り替えができました。(^^)/

そうそう、クリスマスイブに息子から
今年の我が家のクリスマスです・・と
お嫁さんと一緒に並んで写っている写真が送信されてきたので
私も何か送らなきゃと玄関のクリスマス飾りを撮って送ったら
「僕が小学生の頃に作ったリースを(私が少しリメイクしていますが)まだ飾ってくれているんだ!」
・・と、息子がビックリ、と言いますか、その後に「ありがとう。」と言って喜んでくれて
やはり、保管していて良かったなぁ・・

子供リース

飾っていて良かったなぁ・・そう思いました。

リース13

これは前ではなくて、後ろから撮影したのですが
今年は種からビオラの後ろに、こんな木を植えていました。

クリスマスの木

クリスマスの木・・「サルフレア」
クリスマスの木

来年のクリスマスには、どのくらい大きくなっているでしょうか・・。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら