ここまできたら、たぶん、きっと・・
11月は、急に暖かい日が続いたり、また寒くなったりしましたが
みなさんが住んでいらっしゃるところの
12月のお天気・・気温の変化などはいかがでしょうか。
私が住んでいる地域は、朝夕は気温がぐっと下がるのですが
今週は、お天気の良い日のお昼は、とても暖かくて
昨日も庭仕事をしていると、汗ばんでしまって(←ヒートテックにニットを重ねているから?)
夕方までは暖房をつけなくていいぐらいの過ごしやすい1週間でした。
本来なら3~5月にしか花が咲かないクリスマスローズが
今年は11月に蕾をつけた‥と、過去記事で書いていたその後ですが
一昨日までは、いくらなんでも、やっぱり蕾はここまでで開かないかな・・そう思っていたら

昨日になって、「おおっ・・。」

下から覗いてみると(←頑張ってしゃがんでみた、でも立ち上がるのが大変。)
蕾が開きかけているではないですか・・(^^)/

ここまできたら、明日明後日で大雪が降らない限りは
たぶん、きっと花が開いてくれると思います。
(でも、そうなると、冬に咲くなんて・・この19年間で初めてのことになります。)
そして、あの種を蒔いたビオラも

モリモリと大きくなってきました。

昨年の今頃は、通院の時に庭を見るぐらいで何もできなかったので
今年、こうやって(短い時間ですが)花の手入れができることが
とても嬉しく感じる今日この頃です。
みなさんが住んでいらっしゃるところの
12月のお天気・・気温の変化などはいかがでしょうか。
私が住んでいる地域は、朝夕は気温がぐっと下がるのですが
今週は、お天気の良い日のお昼は、とても暖かくて
昨日も庭仕事をしていると、汗ばんでしまって(←ヒートテックにニットを重ねているから?)
夕方までは暖房をつけなくていいぐらいの過ごしやすい1週間でした。
本来なら3~5月にしか花が咲かないクリスマスローズが
今年は11月に蕾をつけた‥と、過去記事で書いていたその後ですが
一昨日までは、いくらなんでも、やっぱり蕾はここまでで開かないかな・・そう思っていたら

昨日になって、「おおっ・・。」

下から覗いてみると(←頑張ってしゃがんでみた、でも立ち上がるのが大変。)
蕾が開きかけているではないですか・・(^^)/

ここまできたら、明日明後日で大雪が降らない限りは
たぶん、きっと花が開いてくれると思います。
(でも、そうなると、冬に咲くなんて・・この19年間で初めてのことになります。)
そして、あの種を蒔いたビオラも

モリモリと大きくなってきました。

昨年の今頃は、通院の時に庭を見るぐらいで何もできなかったので
今年、こうやって(短い時間ですが)花の手入れができることが
とても嬉しく感じる今日この頃です。

