クリスマスグッズと一緒に飾ってみました。
この前のビッグサイズの「まつぼっくり」を
クリスマスグッズと一緒に飾りました。
チラッと向こうに見えるのは、2年前の手作りリース。
(リースの両側に、まつぼっくりとクリスマスの服を着たぬいぐるみを置いています。)

下の段の棚は

こんな感じ・・。

大きなまつぼっくりを置くと、クリスマスの雰囲気が更にアップ?
他は、子どもたちが小さい頃から使っていた
同じグッズなのですが、毎年新しくどこかに手を加えたりして
ちょっと違った感じで飾っています。
そうそう、(夫が編んだかずらで)息子が小学生の頃に作ったリースを
2年前にリメイクした下のリースも

先日、ベルの部分を外して
サンタのドアチャイムをつけて違った雰囲気のものにしました。
(それは今度撮影してアップしますね。)

先月の上旬に暖かくなって蕾がついたクリスマスローズですが
先週から急に冷え込んできたので
咲こうかな、でも寒いなぁ・・
どうしようかと悩んでいるみたいです。(^^;
(こちらでは、3~5月にしか咲かないクリスマスローズです。)
クリスマスグッズと一緒に飾りました。
チラッと向こうに見えるのは、2年前の手作りリース。
(リースの両側に、まつぼっくりとクリスマスの服を着たぬいぐるみを置いています。)

下の段の棚は

こんな感じ・・。

大きなまつぼっくりを置くと、クリスマスの雰囲気が更にアップ?
他は、子どもたちが小さい頃から使っていた
同じグッズなのですが、毎年新しくどこかに手を加えたりして
ちょっと違った感じで飾っています。
そうそう、(夫が編んだかずらで)息子が小学生の頃に作ったリースを
2年前にリメイクした下のリースも

先日、ベルの部分を外して
サンタのドアチャイムをつけて違った雰囲気のものにしました。
(それは今度撮影してアップしますね。)

先月の上旬に暖かくなって蕾がついたクリスマスローズですが
先週から急に冷え込んできたので
咲こうかな、でも寒いなぁ・・
どうしようかと悩んでいるみたいです。(^^;
(こちらでは、3~5月にしか咲かないクリスマスローズです。)


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- リメイク後、またリメイクしたクリスマスリース
- クリスマスグッズと一緒に飾ってみました。
- いつもと変わらない日常の中で・・ ちょっとした変化をプラス
・・・・・・スポンサーリンク