スポンサーリンク


めちゃめちゃ情けなくて・・( ;∀;)

さくら

-
最初に書きます。
今はもう気持ちを切り替えて、また頑張ろうと思っていますが
昨日はものすごく凹んで、ショックで、恥ずかしくて、悲しくて
日付が変わるまで眠れませんでした・・・( ;∀;)

今回はこんな↑内容なので
苦手な方は、どうぞスルーしてください。m(__)m

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ルーマニア民族舞曲」
4ヶ月かけて、あんなに頑張って
今まで生きてきた中で、これほど練習したことがないってくらい
本当に何回も何回も指や手の甲が攣るほど弾いて
①から④まではミスタッチはほとんど無くなって
⑤は少し速度が落ちるけど弾けるようになって
⑥だけはちょっと自信が無かったけど
これなら息子とお嫁さんに聴いてもらっても大丈夫‥そう思って
勇気を出して弾いたのに
10年前の大人のピアノの発表会の時よりもムチャクチャに緊張して
途中で本当に頭の中が真っ白!になって←まるで小説かドラマか・・そんな感じ
なんと、余裕で弾けていた①の「棒踊り」から間違えて
弾き直しても、きれいに弾けなくて
いつも見ている鍵盤の色までもが違って見えて←こうなると、もう重症・・
最後まで、弾けた・・というよりも無理矢理たどり着いた感じで
とてもじゃないけど、人に聴かせられるような演奏ができなくて
終わった瞬間・・・崩れ落ちるように撃沈・・・( ;∀;)

夫からは、「(←娘)には、まだ聴かせられないぞ。」
確かにそうだけど、それが本当だから余計にショックが大きい・・
優しい息子は、どうのこうのとは言わず
指の動きで直した方がいいところをアドバイスしてくれたのですが
昨日は晩御飯を作る気にもなれず・・・・というか、食べる気になれず。
でも、息子たちが帰った後に外に出る気力も無く
夫の分だけ、野菜炒めを作りました。←ホントに重症。

せめてもの救いは、ピアノを弾く前に
息子たちの来年の結婚式のことや、その他の楽しい話をして
帰る直前に、ピアノ演奏・・だったので
その後は凹みながらも、家から見送る時は笑顔で手を振りましたが
部屋に戻って・・・チーン・・・(←落ち込んでる。)
試験勉強で、この1年間ピアノを触っていない息子の方が
こんなにきれいな音を出せるのに
私はこんなに毎日練習しても本番で間違えてばかりで
いったい、なんなんだー・・って
そう思うと、めちゃめちゃ情けなくて。( ;∀;)

でも、ここで諦めてはいけないと
一晩眠って、また思いまして・・
年内にもう一度、息子が来ると言ってくれたので
その時までに、今度こそちゃんと弾けるように頑張ろうと思います。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら