家庭菜園のスイカ 小さいけど収穫
一ヶ月前の記事で写真を載せていた
スイカなのですが・・
あれから、ほんの少ししか大きくならなくて
もうこれ以上は限界のような感じになってしまい
(パチパチだったのが、少し緩んできたような??)
小さいままでしたが、昨日収穫しました。
こちら、実物大の大きさです。
(向かって右側、直径6cm、重さ150g)

来年は大きくなれるように頑張るからね・・
(流行りの宙づりスイカじゃなくて、地面を這わせよう・・。)
そうつぶやきながら
ちょっと残念な気持ちで切ってみると・・

夏みかんサイズの大きさだけど、ちゃんとスイカになってる!!
おまけに、赤い方は甘い・・小さいけど、普通のスイカの味!
小さいけど、とても感動しました。
でも・・・これまた最後にオチがあって・・・
スイカなのですが・・
あれから、ほんの少ししか大きくならなくて
もうこれ以上は限界のような感じになってしまい
(パチパチだったのが、少し緩んできたような??)
小さいままでしたが、昨日収穫しました。
こちら、実物大の大きさです。
(向かって右側、直径6cm、重さ150g)

来年は大きくなれるように頑張るからね・・
(流行りの宙づりスイカじゃなくて、地面を這わせよう・・。)
そうつぶやきながら
ちょっと残念な気持ちで切ってみると・・

夏みかんサイズの大きさだけど、ちゃんとスイカになってる!!
おまけに、赤い方は甘い・・小さいけど、普通のスイカの味!
小さいけど、とても感動しました。
でも・・・これまた最後にオチがあって・・・
黄色いスイカは全然甘くなくて
キュウリの味だったのでした。(^^;
キュウリの味だったのでした。(^^;


・・・・・・スポンサーリンク
・・・・・・スポンサーリンク