「ニガウリ」と「ピアノ」 梅雨時のお話し
植物が育つのは本当に早いです。
特にこの梅雨時はそうなのかな・・。
先月のニガウリの赤ちゃん
あっという間に大きくなって、収穫しました。

私は、ニガウリの中の種が赤くなるのが苦手なので
大きくなりすぎる前に収穫します。
私と同じ年代の方ならご存じと思いますが・・
ニガウリを見ると、ウルトラマンのピグモンを思い出します・・。
(色は違うけど、似ていますよね・・。えっ?私だけ??)

いつもならここで記事が終わってしまうんですが
今日は、もう少し・・
梅雨が明けたら、
即、ピアノの調律をしないといけない我が家。
実は、去年はピアノ移動後、すぐに調律をしなかったため
1回とばしてしまったんです。
そうしたら・・・
特にこの梅雨時はそうなのかな・・。
先月のニガウリの赤ちゃん
あっという間に大きくなって、収穫しました。

私は、ニガウリの中の種が赤くなるのが苦手なので
大きくなりすぎる前に収穫します。
私と同じ年代の方ならご存じと思いますが・・
ニガウリを見ると、ウルトラマンのピグモンを思い出します・・。
(色は違うけど、似ていますよね・・。えっ?私だけ??)

いつもならここで記事が終わってしまうんですが
今日は、もう少し・・
梅雨が明けたら、
即、ピアノの調律をしないといけない我が家。
実は、去年はピアノ移動後、すぐに調律をしなかったため
1回とばしてしまったんです。
そうしたら・・・
ド下手な私が弾いてもわかるぐらい、音がおかしくなってる・・。
ペダルの感覚もおかしい。
ここで、反省。
子供たちが音楽の方向で頑張っていた頃は
何をさておいても、ピアノの管理だけはきちんとやっていて
他を節約しても、ピアノに不調があれば
1年に何度か調律師さんに来ていただいて・・
別の道に進むようになった時も
子供がピアノを持っていくまで
そして、孫がこのピアノで練習できるように・・
そう思っていたから
大事に管理しなきゃいけなかったのに・・
ごめんなさい、今のこの気持ちは
ピアノと子供たちへ。
いや、本当に梅雨明けしたら早めにお願いしなきゃ・・。
ペダルの感覚もおかしい。
ここで、反省。
子供たちが音楽の方向で頑張っていた頃は
何をさておいても、ピアノの管理だけはきちんとやっていて
他を節約しても、ピアノに不調があれば
1年に何度か調律師さんに来ていただいて・・
別の道に進むようになった時も
子供がピアノを持っていくまで
そして、孫がこのピアノで練習できるように・・
そう思っていたから
大事に管理しなきゃいけなかったのに・・
ごめんなさい、今のこの気持ちは
ピアノと子供たちへ。
いや、本当に梅雨明けしたら早めにお願いしなきゃ・・。


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- どこまで書いていいのかなと迷っているところです。
- 「ニガウリ」と「ピアノ」 梅雨時のお話し
- 五嶋みどりさんの「タングルウッドの奇跡」 最後まで諦めないこと。それは音楽だけではなく、人生においても・・
・・・・・・スポンサーリンク