あっ、緑と赤の色が逆になってる・・( ゚Д゚)
今日の1枚目は、水をかけた後の涼し気な緑のハツユキカズラから・・
白、薄いピンク、赤と季節によって色が変化しますが
この暑い時期に爽やかな緑色でいてくれると
この場所だけ、ほんの少し気温が下がってくれたような感じがします。
(実際には、地面にも水をかけたから涼しく感じるんですけど(^^;見た目だけでも・・。)

(ところどころに新しい葉っぱが出ていますが、最初の色は白やピンク。)

その向こうに見えるのは、この前もチラッとアップした
ちょっと恐竜チックな模様のコリウスですが
あれっ?下の方の葉っぱ・・・
1株なのに、なんとここだけ別の模様、
あら、緑と赤の色が逆になってる??

こんなこともあるんですね。(^^;
植物の世界だけじゃなくて、世の中には、もっと「あれっ?」って
そう思うようなことがたくさんあるような気がします・・。
そして、にゃんのその後ですが

あれから4日目・・体の隅々をチェックしていますが
皮膚もお腹も異常が出ていないので、ホッとしました。
もしかしたら、アレルギーが少しずつ軽くなってきたのかな・・。
そうであったらいいな、そう思いたいです・・。
白、薄いピンク、赤と季節によって色が変化しますが
この暑い時期に爽やかな緑色でいてくれると
この場所だけ、ほんの少し気温が下がってくれたような感じがします。
(実際には、地面にも水をかけたから涼しく感じるんですけど(^^;見た目だけでも・・。)

(ところどころに新しい葉っぱが出ていますが、最初の色は白やピンク。)

その向こうに見えるのは、この前もチラッとアップした
ちょっと恐竜チックな模様のコリウスですが
あれっ?下の方の葉っぱ・・・
1株なのに、なんとここだけ別の模様、
あら、緑と赤の色が逆になってる??

こんなこともあるんですね。(^^;
植物の世界だけじゃなくて、世の中には、もっと「あれっ?」って
そう思うようなことがたくさんあるような気がします・・。
そして、にゃんのその後ですが

あれから4日目・・体の隅々をチェックしていますが
皮膚もお腹も異常が出ていないので、ホッとしました。
もしかしたら、アレルギーが少しずつ軽くなってきたのかな・・。
そうであったらいいな、そう思いたいです・・。

