スポンサーリンク


これなら簡単に作れるかも・・ワンピースのこと。

さくら

-
気持ち良さそうに眠っている にゃんの頭の下に敷いているのは
実は、枕じゃなくて・・
息子の保育園のお昼寝セットを持って行くために作っていた
ちょっと大きめの布袋なんですね。(←27年前の・・。)

にゃん 袋 枕

今は、この中に、夏はタオルケット、冬はひざ掛けを入れてリビングに置いているんですが
平日は気がつくと、こんな風に にゃんの枕になっていることが多いです。
(休日は、夫がソファーで昼寝をする時にタオルケットを使っている。)

私は服を縫うのは苦手ですが
古い服からエプロンにリメイクしたり、ハギレで袋物やカフェカーテンを作るのは好きで
時間があれば、ミシンを出してちょこちょこっと作ります。
たまに、ワンピースが縫えたらいいなぁ・・なんて思っていましたが
大雑把な性格なので、型紙を取る段階で途中で諦めてしまいそうで・・。(^^;

でも、この前、直線縫いだけでできる・・というワンピースをネットで見つけたので
昨日から少しずつ縫っているのですが
たぶん、ストーンとした湯上り着みたいになりそうなので
(でも、それはそれで、家で着る分には涼し気でいいかな?とは思っていますが)
簡単でも、もう少しお洒落な感じのものがあったらいいんだけどなぁ・・
なんて、ものすごく我儘なことを考えていたら
生協さんのカタログで、こんな本を見つけたんです。

「1枚裁ちで手軽にできる 手ぬいの大人服」
手作り ワンピース 本

布地を1枚に裁断して、半分に折って、袖下、脇を縫い合わせるという作り方で
これなら私にもできるかも・・。(^^)/
(手縫いと書いてあるけど、ミシンで縫ったら早くできそう。)
シンプルだけど、無地、柄物、袖、裾の長さを変えれて作れば雰囲気も変わりますよね。
・・・というわけで、注文してみました。
本が届くのが楽しみです。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ

       

・・・・・・スポンサーリンク



関連記事
       

・・・・・・スポンサーリンク




Posted byさくら