母は強し・・なのでしょうか
一昨日、点滴をして
翌日は脚の診察のため整形外科へ・・
その日は、眩暈もだいぶ落ち着いていたのですが
前回の記事で書いたようなこと以外にも
いろいろ胸に詰まるようなことがあったせいか
(このことも後日書きますね・・。)
やはり、私の今度の不調は季節的なものだけでなく
精神的なことも大きいのかもしれないです・・
その次の日の昨日の朝に、また眩暈がひどくなって動けなくて
もし、ひどくなるようだったら、また病院で点滴をしてもらえるように
夫が仕事を休んで家に居てくれました。
でも、昨日は予定していたにゃんのワクチン接種もあったので
できるだけ自力で少しでも回復しなくては・・そう思って
1.5リットル入りのアクエリアスを、ちびちびと少しずつ口に流し込んで
お昼過ぎまで横になっていたら、目を開けても、起き上がっても
眩暈がしなくなったので、もう少し様子をみて
夕方ににゃんの病院に一緒に行けたらいいなと思い
(今はコロナの関係で、病院の外で診察待ちをしないといけないので
できれば二人で行った方がいいかなと・・。)
涼しい場所でずっと座っていたら
「ボクは、スタンバイOKだニャ。」

にゃんが自分からキャリーバッグに入っていたのを見て
そうだね、お母さんも頑張らないと!
なんだか、ムクムクッと気力が出てきたので
にゃんの病院まで行ったのですが
キャリーを持ち上げる時に「重っ!」←すぐに上がらなかった。
あー、私、体力が落ちているのか‥その時はそう思ったんですが
病院で体重を測ったら、なんと、300gも太っていたにゃんでした。
(ウチに来た当初と比べると800g増えている・・。)
アレルギーでおやつが一切食べられないのと
食事量をこれ以上減らすのは可愛そうなので
運動量を増やしてくださいね‥そう言われましたが
家猫は外で散歩をしないので
家の中でどうやって運動をさせたらいいのだろう??と考えましたが
今のところは、ちゅうちゅうで遊ぶのを増やすしかない・・ですよね。(^^;
にゃんがいなかったら、昨日は1日中横になっていたかも‥の私でしたが
母は強し・・なのでしょうか
今もまだ少しふらつきますが
おかげさまで、ゆっくり、家事ができています。
前回の記事に、コメント・・たくさんありがとうございました。m(__)m
精神的に弱っていたので、いろんな意味で励みになりました。
これから先も心と体を大事に、気をつけて過ごしていきたいと思います。
翌日は脚の診察のため整形外科へ・・
その日は、眩暈もだいぶ落ち着いていたのですが
前回の記事で書いたようなこと以外にも
いろいろ胸に詰まるようなことがあったせいか
(このことも後日書きますね・・。)
やはり、私の今度の不調は季節的なものだけでなく
精神的なことも大きいのかもしれないです・・
その次の日の昨日の朝に、また眩暈がひどくなって動けなくて
もし、ひどくなるようだったら、また病院で点滴をしてもらえるように
夫が仕事を休んで家に居てくれました。
でも、昨日は予定していたにゃんのワクチン接種もあったので
できるだけ自力で少しでも回復しなくては・・そう思って
1.5リットル入りのアクエリアスを、ちびちびと少しずつ口に流し込んで
お昼過ぎまで横になっていたら、目を開けても、起き上がっても
眩暈がしなくなったので、もう少し様子をみて
夕方ににゃんの病院に一緒に行けたらいいなと思い
(今はコロナの関係で、病院の外で診察待ちをしないといけないので
できれば二人で行った方がいいかなと・・。)
涼しい場所でずっと座っていたら
「ボクは、スタンバイOKだニャ。」

にゃんが自分からキャリーバッグに入っていたのを見て
そうだね、お母さんも頑張らないと!
なんだか、ムクムクッと気力が出てきたので
にゃんの病院まで行ったのですが
キャリーを持ち上げる時に「重っ!」←すぐに上がらなかった。
あー、私、体力が落ちているのか‥その時はそう思ったんですが
病院で体重を測ったら、なんと、300gも太っていたにゃんでした。
(ウチに来た当初と比べると800g増えている・・。)
アレルギーでおやつが一切食べられないのと
食事量をこれ以上減らすのは可愛そうなので
運動量を増やしてくださいね‥そう言われましたが
家猫は外で散歩をしないので
家の中でどうやって運動をさせたらいいのだろう??と考えましたが
今のところは、ちゅうちゅうで遊ぶのを増やすしかない・・ですよね。(^^;
にゃんがいなかったら、昨日は1日中横になっていたかも‥の私でしたが
母は強し・・なのでしょうか
今もまだ少しふらつきますが
おかげさまで、ゆっくり、家事ができています。
前回の記事に、コメント・・たくさんありがとうございました。m(__)m
精神的に弱っていたので、いろんな意味で励みになりました。
これから先も心と体を大事に、気をつけて過ごしていきたいと思います。


・・・・・・スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 過去形で書かなければならないことが悲しいです。
- 母は強し・・なのでしょうか
- 「近寄らないで、話しかけないで。」の声に後ろを振り向くと
・・・・・・スポンサーリンク